2012年11月26日

あったらいいなぁを形に


まだ娘が赤ちゃんだったころ
ママが赤ちゃん連れで
気軽に集まれて
気軽におしゃべりしながら、
交流できたらいいよねって
はじめた育児サークル。

そのとき
いろんな講師が
子連れでも楽しめる講座をしてくれたら
育児中でも
学べたり
楽しめたり
趣味がみつかったり
仕事のキッカケになったり
そんなことが、できたらいいよね
って仲間と話していました。

ほかの育児サークルに参加したママは、
読み聞かせの当番や
企画運営の当番がまわってくることや

いろんな派閥(笑)がストレスだと
言っていたり。

そんなとき
みんなが得意分野で関われて
素敵な講師がいろんな講座をしてくれたり、
来たいときだけ気軽に参加できて
派閥もなく
気軽におしゃべりしながら、
ストレス解消できたら最高だよね
って思った。

そんなのがあったらいいのに。。。

ずっとずっと考えて

今は、子育て支援サークルワクワクピースとして
あったらいいなを
少しずつ形にしていっています。

まだまだ最高の形には
なっていないけれど
少しずつみなさんの力を借りながら
成長していけたら
今は、子連れで参加してるママが
いずれは運営側にまわれるような
仕組みを考えていけたらと思っています。

子育てが楽しくなって
子育てを楽しめるようになって
子育て中のママやパパが
もっとイキイキして
たくさん笑顔になったら
こどもを産み育てることが
楽しみになって
少子化なんかなくなるんだよね。

そこを行政の方々とか
わかってくれると
無駄無駄な税金の使い道を
見直してくれるかなぁ(笑)





iPhoneからの投稿  続きを読む

Posted by wakuwaku peace at 16:27Comments(0)