2011年12月30日
今年もありがとうございました。
参加していただきありがとうございました。
ご協力していただいた皆様も
ありがとうございました。
来年もいろいろな楽しいこと
していきます。
ストレス解消して
人生を楽しみたい女性の皆様が
参加して
キラキラと輝くように。。。
来年も皆様よろしくお願いいたします。
子育て支援サークル
ワクワクピース
2011年12月27日
2012年1/31 リトミック参加者募集
来年からも定期的に開催しますよ。
~橋山先生より~
リトミックは子供だけのものではありません。
まずはお母さんが音楽を楽しむことから始まります。
そのお母さんの笑顔が子どもを笑顔にし
子どもたちも音楽がもっと大好きになります。
音楽を純粋に感じて表現するこどもたちの笑顔を
ぜひ一緒にみませんか?
音楽で右脳を刺激しましょう。
日時2012年1月31日(火)
受付10:00~
開始:10:30
終了予定:12:00
参加対象者:0歳から3歳くらい
参加費:500円
持ち物:使い慣れた色鉛筆またはクレヨン、飲み物、汗拭きタオル
※かなり動きます(笑)
暑くなったら脱げるような服装でどうぞ。
会場:豊の国国健康ランド
お申し込み&お問い合わせ
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月27日
1/24 スクラップブッキング参加者募集
2012年最初のスクラップブッキングは
バレンタインデイ編です。
お申込みはお早めに。
日時:2012年1月24日(火)
受付:10:00~
講座開始:10:30~
終了予定:12:00
対象:女性(0歳~未就学児の同伴可)
参加費:500円
材料費:500円
会場:豊の国健康ランド
持ち物:ハサミ、写真、のり、定規、シャープペンなど
※水分補給の飲み物やお子様のおやつは
ご持参下さいね。
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月27日
2012年1月 ピラティス参加者募集
インナーマッスルを鍛えるから
とっても美しいボディーラインになれたり
するから
育児中のママにはとってもオススメです。
そんな素敵なピラティスの体験レッスンを
開催します。
運動が苦手でも
ピラティスをしたことがなくっても
全然大丈夫。
楽しく身体をストレッチして
気分も身体も開放しちゃいましょう。
もちろん子連れで参加OKです。
なおお子様連れでなくても
女性なら参加OKです。
日時:2012年1月23日(月)
2012年1月30日(月)
10:00 受付
10:30 レッスン開始
12:00 終了予定
会場:豊の国健康ランド
参加費:500円
対象:女性(0歳~未就学児 同伴可)
持ち物:ストレッチ用のバスタオル
汗ふきタオル
水分補給の水
※動きやすい服装でお越しくださいね。
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月27日
1/16ベビーリンパ&ヨガ参加者募集
ママの手で、ベビーに愛を
ベビーから、ママに愛を。。。
ベビーヨガってね。
赤ちゃんの身体を、ママが優しく
声かけをしながらヨガのポーズを
とらせてあげます。
そうすると、赤ちゃんも
ぐっすり眠れるようになるんです。
親子のスキンシップは
親子の絆を深く結びつけるために
とても大切です。
赤ちゃんのころから
スキンシップをすることで
赤ちゃんの心に安心感を与え
それが自己肯定感を
身につける第一歩となります。
自己肯定感は、自分への自信と
信頼に結びつく大切なものです。
自分に自信を持ち
自分の人生を切り開いていける
人間になるために
スキンシップは
ママからの最高のプレゼントです。
そしてわが子にたくさん触れることで
ママも幸せな気持ちになるんです。
だってね
わが子に触れあえる時間って
結構短いんです。
今
たくさん触れあって
たくさん抱きしめて
たくさんキスして
おきましょうね。
そんなきっかけづくりのミニ講座です。
赤ちゃん~2・3才のお子様の
参加をお待ちしております。
日時:2012年1月16日(月)
受付 10:00~
講座 10:30~
終了予定 12:00
場所: 豊の国健康ランド
参加費: 500円
お問い合わせ&お申込み
子育て支援 サークル ワクワクピース
2011年12月27日
1月『子育ては自分育て直しの最高のチャンス』参加者募集
シリーズで開催しています。
講師は、大分県でヒプノセラピストとして
活躍中の 米澤 寿美子さん。
http://hypnotherapy.junglekouen.com/
現役子育て中のママでありながら
とてもパワフルに活動しています。
彼女の話やセラピーは
とても元気になります。
そんな彼女から、子育てのコツなどを
伝授してもらいましょ。
前回は
簡単な瞑想も行い
リラックスすることができました。
毎回内容は違います。
2012年もより素敵に自分自身の人生を
生きていくために
女性のためのセラピーを
受けてみませんか?
☆お母さんセラピー
子供と共に成長する
『子育ては、自分育て直しの 最高のチャンス!』
女性の方なら
お子様が赤ちゃんでも大学生でも
参加できます。
日時:2012年1月13日(金)
2012年1月27日(金)
10:00 受付
10:30 講座開始
12:00 終了予定
会場:豊の国健康ランド
参加費:1500円 (資料代 込)
対象:女性(0歳~未就学児 同伴可)
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月27日
1月 楽しくフラダンスでストレッチ参加者募集
来年のフラダンスのお知らせです。
いつも楽しいフラダンス。
来年より月2回のペースで開催します。
初心者でも
お子様連れでも
ダンスなんてしたことがない方でも
大丈夫。
寒さでかたまった身体を
お正月太りしちゃう身体を
ハワイアンの音楽に合わせて
ストレッチしながら
フラダンスを楽しみましょう。

日時:2012年1月12日
2012年1月20日
受付 10:00~
講座 10:30~
終了予定 12:00
参加費:500円
対象:女性(0歳~未就学児 同伴可)
持ち物:水分補給の飲み物
汗ふきタオル
動きやすい服装で。
会場:豊の国健康ランド
お問い合わせ&お申込みは
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月27日
1月のパン教室参加者募集
お待たせいたしました。
荒牧先生から
パン教室のお知らせが
届きました。
先着順にて
お申し込みを受付いたします。
お申し込みは
お早めに。
****************
1月の新春手ごねパン教室のご案内です。
一年の始まり、
何か新しいこと始めたくなりませんか?
『パン作り』っていうのもありですよね。
どうぞご気軽にご参加下さい。
お待ちしております。
『あんぱん&ソーセージパン』(レシピ付き)
北海道産粒あんたっぷり入れて、
けしの実付きの美味しいあんぱんと
二種類のソーセージパン作り。


アンパンマンも作ります。
日時
□1月13日(金)
□1月20日(金)
□1月22日(日)
時間…10:15集合・10:30開始
場所…古国府西松屋、スーパーアップルの近く
受講料…2000円材料費込み
人数…各日5名
初心者、お子様連れ大歓迎です。
(当方の子供もおります)
試食タイムに飲み物、
お楽しみパン&メニューをお出しします。
持ってくるもの…エプロン、お持ち帰り用袋かタッパなど
お子様の飲み物、食べ物、おもちゃなどご自由にお持ち下さい。
所要時間は、2時間半~3時間です。
申し込み後のキャンセルは、
なるべく前日までにご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月26日
今日12/26はピラティス 当日参加OKです
さて今日は今年最後の活動です。
いつも大人気のピラティスですが
今日は風邪や帰省などで
キャンセルが続出!!!
なので当日参加OKです。
外は寒いけど
会場はあったかいので
帰りにあたたかなお風呂に入ってもいいよね。
ご参加おまちしています。
ピラティスってセレブ女優が実践していたり
インナーマッスルを鍛えるから
とっても美しいボディーラインになれたり
するから
育児中のママにはとってもオススメです。
そんな素敵なピラティスの体験レッスンを
開催します。
運動が苦手でも
ピラティスをしたことがなくっても
全然大丈夫。
楽しく身体をストレッチして
気分も身体も開放しちゃいましょう。
もちろん子連れで参加OKです。
なおお子様連れでなくても
女性なら参加OKです。
日時:2011年12月26日(月)
10:00 受付
10:30 レッスン開始
12:00 終了予定
会場:豊の国健康ランド
参加費:500円
持ち物:ストレッチ用のバスタオル
汗ふきタオル
水分補給の水
※動きやすい服装でお越しくださいね。
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月21日
12月のパン教室のご報告
参加した皆様からも
『楽しかった』
『おいしかった』
っていう感想が届いてます。
先生からも報告が届いたので
ご報告しますね。
以下、転載します。
*****************
12月のパン教室は、
クグロフとチーズブレッドを
作りました。

ご参加頂いた皆さま
ありがとうございました。

一緒にコネコネしてくれたお姉ちゃん。
湯気の出るパンをほおばって
『お家でも作りたーい。パパにも食べさせたい』
と一同ホロリとくる一言。
外は寒いけど心が温かくなりました。
是非お家でも作ってくださいね。

今回はクリスマス気分で
アンパンマンサンタを準備しました。
お顔はそれぞれ書いてもらって、
頂いた可愛いサンタさんも
飛び出して
楽しいクリスマスランチが完成です。

楽しいおしゃべり、
素敵な時間をありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
□パン教室ガレット□
荒牧美香
Android携帯からの投稿
2011年12月19日
一生の宝物
ホノルルマラソンを完走(完歩)した
お祝いの言葉をいただきます。
ありがとうございます。
今日リトミックに参加してくれた
ママ達からも
ホノルルマラソンについて
聞かれました。
ホノルルでは
ベビーカーに子供を乗せて
ジョギングしてるママ達が
たくさんいたんだよ。
ホノルルマラソンの
10kmウォークには
ベビーカーで赤ちゃんと参加してる
ママ達たくさんいたんだよ。
だから
日本のママ達も
子供がいることを
プラスに考えて
もっと自由に
もっと楽しく
生きていっていいんだよね。
子供がいることを
楽しめたら
育児はストレスではなくなる。
育児がストレスになるのは
親が人生を楽しめてないからかも
しれないね。
親が人生を楽しむことは
素敵な育児に繋がります。
たまには
ママも自分の時間を
過ごしてね。
周りの目を気にしてるのは
自分自身と向き合うことを
避けてるんだよ。
自分自身に向き合うことができたら
周りの目なんて
気にならなくなって
自分自身の人生を生きることが
できるようになるから。
ホノルルマラソン
最高でした。
あなたもチャレンジしてみない?
陣痛を経験してるママ達なら
楽勝です(笑)

Android携帯からの投稿
2011年12月19日
楽しいリトミックがありました
ずっと開催を待っていた方々から
たくさんのお申し込みを
いただいてました。
最初は、
30組以上のお申し込みが
あったんですよ。o(^o^)o
風邪などで
キャンセル続出して
今日は24組の参加でした。

子供達は
音楽大好き。
音に合わせて
親子で動いたり
エアパッキンを使って
音遊びをしたり
とても楽しそうでした。
音楽を聞きながら
紙になぐり書きをする
天才画伯!?も出現(笑)


ママも子供達も先生も
走る走る走る走る走る!

親子でストレス発散できたかな?
来年は
1/31を予定してます。
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿
2011年12月19日
21日のパン教室キャンセル発生
21日開催分に
キャンセル発生!
限定1名
先着順にて受付開始!
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月19日
今日はリトミック
今日は、リトミックです。
風邪などで
キャンセル続出です。
今日、参加できる方
当日参加OKです!
場所は、豊の国健康ランド
10:00から受付開始
10:30からリトミック開始します!
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2011年12月17日
帰国しました
南国帰りには、寒さがキツい(笑)
ハプニングあり
ミラクルあり
ホノルルマラソンの旅か
食べ歩きの旅か
買い物の旅か
よくわからない旅行でしたが(笑)
一生分
お腹から笑って
涙があふれるほど
感動した
ステキな
忘れられない旅行に
なりました。
ゆっくり旅行については
ブログに書きますね。
しかし
寒すぎやけん(T_T)
あー
ハワイに引き返したい(T_T)
Android携帯からの投稿
2011年12月06日
明日から12/16までの連絡先は
人生初のホノルルマラソンに挑戦してきます。
なので携帯が使用できません。
連絡は
wakuwaku.peace@gmail.com
になります。
ご迷惑をお掛けしますが
何卒よろしくお願いします。
2011年12月06日
スクラップブッキングがありました
クリスマス編でした。
風邪などのキャンセル続出で
13組のママさんとお子様が
参加してくれました。
皆さんステキな作品を
作ってました。
なかなか
完成まではいかないんだけど
お家でゆっくり作成するのも
楽しいよね。
来月は、
1/24 にバレンタインデー企画の
スクラップブッキングを開催しますね。
すでに今日お申し込みを
たくさんいただいたので
お申し込みはお早めに。
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com



Android携帯からの投稿
2011年12月05日
今日は、ベビーヨガ&リンパです
当日キャンセル続出(T_T)
どうなることかと
思ったものの
いつもより定員をオーバーして
予約をいただいてたので
16組のママとベビーに参加して
いただいてます。
月齢や年齢は
さまざまですが
穏やかなあたたかな
空気が流れています。
かわいいなぁ。
かわいいなぁ。
私が一番癒やされています(笑)

子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿
2011年12月04日
12/6 スクラップブッキング クリスマス編参加者募集
寒いですね(>_<)
さて、今月はクリスマス!
サンタさんに何をお願いしますか?
12月のスクラップブッキングは
クリスマス編です。
いつも大人気ですので
お申し込みはお早めに。
☆スクラップブッキング クリスマス編
日時:12/6
受付 10:00
開始 10:30
終了予定 12:00
参加費: 500円
材料費: 800円
持ち物:はさみ、のり、シャープペンシル、小さめの写真
会場:豊の国健康ランド
お問い合わせ&お申し込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com

Android携帯からの投稿
2011年12月04日
12/5 ベビーリンパ&ヨガです
ママの手で、ベビーに愛を
ベビーから、ママに愛を。。。
ベビーヨガってね。
赤ちゃんの身体を、ママが優しく
声かけをしながらヨガのポーズを
とらせてあげます。
そうすると、赤ちゃんも
ぐっすり眠れるようになるんです。
親子のスキンシップは
親子の絆を深く結びつけるために
とても大切です。
赤ちゃんのころから
スキンシップをすることで
赤ちゃんの心に安心感を与え
それが自己肯定感を
身につける第一歩となります。
自己肯定感は、自分への自信と
信頼に結びつく大切なものです。
自分に自信を持ち
自分の人生を切り開いていける
人間になるために
スキンシップは
ママからの最高のプレゼントです。
そしてわが子にたくさん触れることで
ママも幸せな気持ちになるんです。
だってね
わが子に触れあえる時間って
結構短いんです。
今
たくさん触れあって
たくさん抱きしめて
たくさんキスして
おきましょうね。
そんなきっかけづくりのミニ講座です。
赤ちゃん~2・3才のお子様の
参加をお待ちしております。
日時:2011年12月5日(月)
受付 10:00~
講座 10:30~
※ ママのためのご褒美タイムでは
ママへの未来カードセラピーを
プレゼント。
終了予定 12:00
場所: 豊の国健康ランド
参加費: 500円
お問い合わせ&お申込み
子育て支援 サークル ワクワクピース