2015年05月22日
無料託児つきパン作り教室参加者募集

パンがおうちで焼けるようになりたいって思いませんか
私は、いつも思っていました
でも、こどもが小さいからなぁ
って思っていたら
今度は、こどもが成長したらそれどころではなくなったぁ
ってことで、
みなさま
パン作りしたいときが、参加するときです
{1C24FACE-3676-4728-8DB5-C943A215C64E:01}
☆5/28 簡単パン教室
講師:hiroちゃんHouse(長尾)
受付:10:00
時間:10:30~12:45
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場:大分市稙田公民館 調理室
※無料託児あり
事前予約が必要です。
定員になり次第締め切ります。
お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
メール wakuwaku.peace@gmail.com
Posted by wakuwaku peace at
21:35
│Comments(0)
2015年05月21日
5/22無料託児つきヨガ参加者募集
『wakuwakuママのすこやかヨガ』
{286BAE62-BBD9-4AC8-8E88-29BCBC8592F1:01}
子育ては体力勝負。
今より、もっと、体力つけて
一緒に子どもたちと遊びたいお母さん❗️
腰痛を気にせず、
思いっきり抱っこしてあげたいママ❗️
肩こりをスッキリさせたいお母さん❗️
ママ友と一緒に同じ趣味を楽しみたい、
そこのあなた
いつも、頑張っている自分を癒したり、
褒めたりする場所を
お探しのすべての女性のみなさま。
自分のからだに、
向き合う事してみませんか?
深呼吸
かんたんストレッチ
ヨガのポーズ
骨盤のエクササイズ
かんたんな筋力トレーニング
気軽にできる内容です。
ご自分のからだのメンテナンスをしたり
こころの充電をしたり・・・。
ご家庭でもできる内容を
お伝えさせていただきます。
子育ての合間にも
できること盛りだくさんです。
ぜひご体験下さい。
お子さま連れでも
お子さまがいなくても
参加できますよ(^^)
お子さま連れでも
同室に遊ぶコーナーを準備しています。
※無料託児つき
☆『wakuwakuママのすこやかヨガ』
日時 2015年5月22日
会場 大分市南部公民館 和室
受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了 12:00
参加費 1600円※特別価格
メルマガ会員価格 1500円
※ミネラルウォーター付き
※無料 託児つき
持ち物 水分補給の飲み物、タオル、ヨガマット
※ヨガマットは、
無料で貸し出しできますので
貸し出し希望の方はお申し込みの際に
お知らせください(^^)
定員 10名
※定員になり次第締切して、
その後はキャンセル待ちに
なりますのでお申し込みはお早めに(^^)
講師: コンディショニングトレーナー安部ケイ子
【健康運動指導士】
【フィジカルコンディショナー】
【機能改善ヨガインストラクター】
【ストレッチポールBASIC7インストラクター】
講師のkeiko先生は
子育てをしながら
さまざまな資格を取得して
講師歴10年をこえる
ステキな女性です
http://s.ameblo.jp/rfitness/
お申し込みは、下記にメールをお願いします。
wakuwaku.peace@gmail.com
NPO法人子育て応援ワクワクピースのホームページは、http://wakuwaku-peace.com/
http://wakuwaku-peace.com/
{286BAE62-BBD9-4AC8-8E88-29BCBC8592F1:01}
子育ては体力勝負。
今より、もっと、体力つけて
一緒に子どもたちと遊びたいお母さん❗️
腰痛を気にせず、
思いっきり抱っこしてあげたいママ❗️
肩こりをスッキリさせたいお母さん❗️
ママ友と一緒に同じ趣味を楽しみたい、
そこのあなた
いつも、頑張っている自分を癒したり、
褒めたりする場所を
お探しのすべての女性のみなさま。
自分のからだに、
向き合う事してみませんか?
深呼吸
かんたんストレッチ
ヨガのポーズ
骨盤のエクササイズ
かんたんな筋力トレーニング
気軽にできる内容です。
ご自分のからだのメンテナンスをしたり
こころの充電をしたり・・・。
ご家庭でもできる内容を
お伝えさせていただきます。
子育ての合間にも
できること盛りだくさんです。
ぜひご体験下さい。
お子さま連れでも
お子さまがいなくても
参加できますよ(^^)
お子さま連れでも
同室に遊ぶコーナーを準備しています。
※無料託児つき
☆『wakuwakuママのすこやかヨガ』
日時 2015年5月22日
会場 大分市南部公民館 和室
受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了 12:00
参加費 1600円※特別価格
メルマガ会員価格 1500円
※ミネラルウォーター付き
※無料 託児つき
持ち物 水分補給の飲み物、タオル、ヨガマット
※ヨガマットは、
無料で貸し出しできますので
貸し出し希望の方はお申し込みの際に
お知らせください(^^)
定員 10名
※定員になり次第締切して、
その後はキャンセル待ちに
なりますのでお申し込みはお早めに(^^)
講師: コンディショニングトレーナー安部ケイ子
【健康運動指導士】
【フィジカルコンディショナー】
【機能改善ヨガインストラクター】
【ストレッチポールBASIC7インストラクター】
講師のkeiko先生は
子育てをしながら
さまざまな資格を取得して
講師歴10年をこえる
ステキな女性です
http://s.ameblo.jp/rfitness/
お申し込みは、下記にメールをお願いします。
wakuwaku.peace@gmail.com
NPO法人子育て応援ワクワクピースのホームページは、http://wakuwaku-peace.com/
http://wakuwaku-peace.com/
Posted by wakuwaku peace at
13:52
│Comments(0)
2015年05月18日
夏休みわくわく学童保育&才能共育スクール 先行予約開始
2015年の夏休みは
今までより、もっと楽しい夏休みにしませんか?
~ 2015年 夏休み わくわく学童保育&才能共育スクール 参加者募集 ~
こどもたちがわくわくする夏休み。
楽しい夏休みをもっと楽しくさせるさまざまな経験を
夏休み中にこどもたちにさせてみませんか?
幼稚園の年長さんから小学校6年生のこどもたちなら
校区を問わずだれでも参加できますよ。
もちろん保護者が働いてなくっても大丈夫!
就労証明は、必要ありません。
夏休み中は、通勤途中に送って来ていただければ
早朝7:00すぎからでも対応可能です。
☆夏休みの宿題タイム
*塾講師経験者、教員経験者が指導します。
☆夏休みの自由研究
☆夏休みの工作
☆わくわくぷちぼうけん旅行
☆城島ゆうえんちバス遠足
☆映画鑑賞
☆ボウリング大会
☆天気の良いときは、毎日プール行きます
< わくわく学童保育&才能共育スクール 夏休みの ご利用料金 >
*入会金 10,000円 *傷害保険込み
※今年は、すでにお申し込み予約を頂いているため
あと若干名の募集になります。
定員になり次第キャンセル待ちとなります。
~~~夏休み期間中 (7/21 ~ 8/31) ~~~
☆夏休みだけ利用の方がすべての期間を利用
*(7/21~8/31 7:30~18:00 利用)
30,000円 おやつ・教材費 込
☆利用したいときだけ利用したい方&土日利用希望者
*午前中のみ利用(7:30~12:00)
1,500円(1回) おやつ・教材費 込
*午後のみ利用(13:00~18:00)
2,000円(1回) おやつ・教材費 込
*1日のみ利用(7:30~18:00)
3,000円(1回) おやつ・教材費 込
☆通常の月極めをご利用の方は、
*夏休み期間(7/22~8/31 7:30~18:00)
料金 20,000円
※8/13.14.15は、お盆休み
< 持ち物 〉 ※すべてに記名をお願いします。
*水筒・着替え・お弁当※必ず保冷剤を入れてください
(お弁当は別途1回 500円で注文もできます)
夏休みの宿題・夏休みの計画表・筆記用具
※ゲーム機やカード類は持ち込み禁止です。
< 場所 >
稙田校区公民館、稙田小学校グラウンド、稙田小学校体育館など
<対象>
*幼稚園 年長~小学校6年生
☆ご質問はお気軽に(*^_^*)
大分市の学童保育についてのご相談&お問い合わせはお気軽に。
<お問い合わせ・お申込み>
NPO法人 子育て応援ワクワクピース
HP http://wakuwaku-peace.com/
http://ameblo.jp/everyones/
メール wakuwaku.peace@gmail.com
電話 090-3015-8158(漆間)
※メッセージを残していただければ折り返しご連絡いたします。
今までより、もっと楽しい夏休みにしませんか?
~ 2015年 夏休み わくわく学童保育&才能共育スクール 参加者募集 ~
こどもたちがわくわくする夏休み。
楽しい夏休みをもっと楽しくさせるさまざまな経験を
夏休み中にこどもたちにさせてみませんか?
幼稚園の年長さんから小学校6年生のこどもたちなら
校区を問わずだれでも参加できますよ。
もちろん保護者が働いてなくっても大丈夫!
就労証明は、必要ありません。
夏休み中は、通勤途中に送って来ていただければ
早朝7:00すぎからでも対応可能です。
☆夏休みの宿題タイム
*塾講師経験者、教員経験者が指導します。
☆夏休みの自由研究
☆夏休みの工作
☆わくわくぷちぼうけん旅行
☆城島ゆうえんちバス遠足
☆映画鑑賞
☆ボウリング大会
☆天気の良いときは、毎日プール行きます
< わくわく学童保育&才能共育スクール 夏休みの ご利用料金 >
*入会金 10,000円 *傷害保険込み
※今年は、すでにお申し込み予約を頂いているため
あと若干名の募集になります。
定員になり次第キャンセル待ちとなります。
~~~夏休み期間中 (7/21 ~ 8/31) ~~~
☆夏休みだけ利用の方がすべての期間を利用
*(7/21~8/31 7:30~18:00 利用)
30,000円 おやつ・教材費 込
☆利用したいときだけ利用したい方&土日利用希望者
*午前中のみ利用(7:30~12:00)
1,500円(1回) おやつ・教材費 込
*午後のみ利用(13:00~18:00)
2,000円(1回) おやつ・教材費 込
*1日のみ利用(7:30~18:00)
3,000円(1回) おやつ・教材費 込
☆通常の月極めをご利用の方は、
*夏休み期間(7/22~8/31 7:30~18:00)
料金 20,000円
※8/13.14.15は、お盆休み
< 持ち物 〉 ※すべてに記名をお願いします。
*水筒・着替え・お弁当※必ず保冷剤を入れてください
(お弁当は別途1回 500円で注文もできます)
夏休みの宿題・夏休みの計画表・筆記用具
※ゲーム機やカード類は持ち込み禁止です。
< 場所 >
稙田校区公民館、稙田小学校グラウンド、稙田小学校体育館など
<対象>
*幼稚園 年長~小学校6年生
☆ご質問はお気軽に(*^_^*)
大分市の学童保育についてのご相談&お問い合わせはお気軽に。
<お問い合わせ・お申込み>
NPO法人 子育て応援ワクワクピース
HP http://wakuwaku-peace.com/
http://ameblo.jp/everyones/
メール wakuwaku.peace@gmail.com
電話 090-3015-8158(漆間)
※メッセージを残していただければ折り返しご連絡いたします。
Posted by wakuwaku peace at
21:31
│Comments(0)
2015年05月18日
5/24 パパの行動分析をするとママのストレスがなくなるかめた
さて、3月からスタートした
【育児中のママのストレスがなくなり、心と身体が健康になるプロジェクト】
今までの講座での座談会で参加したママたちが
ほぼ100%
パパの自宅での過ごし方について不満を持っていました‼︎
↑
たぶんパパはそんなことにイライラしているとは全く気付いていないと思う(笑)
なので、
今月からは、パパも一緒に住まいのスマイル診断を開催します
パパが一緒に講座に参加してくれそうだったら
ぜひパパを引っ張って参加してください
なかなかママがパパに伝えられない
ママが抱えるパパの不満を
松尾先生から講座の中で伝えてもらっちゃいましょう
恥ずかしがり屋のパパさんや
仕事で忙しいパパさんは
なかなか一緒に参加できないと思うので
その時は、ママがパパの日常の行動を思い出して
パパの行動分析シートを完成させちゃいましょう
≪こんなママとパパにオススメ≫
☆帰宅したパパが服を脱ぎ散らかしてイライラ
☆片づけないパパにイライラ
☆探し物がみつからずにすぐママに『爪切りどこ?』とか聞いてくるパパにイライラ
☆なぜママがイライラしているのかわからないパパ
☆夫婦の会話が減ってさびしいママとパパ
≪講座に参加すると≫
◎パパの行動分析でイライラの原因がわかり解決策がわかる
◎パパにイライラしなくなる
◎パパが自分で探したり、片づけるようになる
◎夫婦の会話が増えて、家で過ごすことが楽しくなる
あなたの参加をお待ちしています
講師:松尾 隆(株式会社 まちづくりコンサルネット 代表取締役・大分大学非常勤講師)
日時:2015年5月24日(日)
受付:10:00
講座:10:30~12:00
参加費:1500円(家族で)
会場:わさだ公民館和室
※特定の住宅メーカーの話ではありません
※ono-Yogashiさんのおいしいお菓子付き
お問い合わせ&お申し込み
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ホームページは http://wakuwaku-peace.com
メールは wakuwaku.peace@gmail.com
【育児中のママのストレスがなくなり、心と身体が健康になるプロジェクト】
今までの講座での座談会で参加したママたちが
ほぼ100%
パパの自宅での過ごし方について不満を持っていました‼︎
↑
たぶんパパはそんなことにイライラしているとは全く気付いていないと思う(笑)
なので、
今月からは、パパも一緒に住まいのスマイル診断を開催します
パパが一緒に講座に参加してくれそうだったら
ぜひパパを引っ張って参加してください
なかなかママがパパに伝えられない
ママが抱えるパパの不満を
松尾先生から講座の中で伝えてもらっちゃいましょう
恥ずかしがり屋のパパさんや
仕事で忙しいパパさんは
なかなか一緒に参加できないと思うので
その時は、ママがパパの日常の行動を思い出して
パパの行動分析シートを完成させちゃいましょう
≪こんなママとパパにオススメ≫
☆帰宅したパパが服を脱ぎ散らかしてイライラ
☆片づけないパパにイライラ
☆探し物がみつからずにすぐママに『爪切りどこ?』とか聞いてくるパパにイライラ
☆なぜママがイライラしているのかわからないパパ
☆夫婦の会話が減ってさびしいママとパパ
≪講座に参加すると≫
◎パパの行動分析でイライラの原因がわかり解決策がわかる
◎パパにイライラしなくなる
◎パパが自分で探したり、片づけるようになる
◎夫婦の会話が増えて、家で過ごすことが楽しくなる
あなたの参加をお待ちしています
講師:松尾 隆(株式会社 まちづくりコンサルネット 代表取締役・大分大学非常勤講師)
日時:2015年5月24日(日)
受付:10:00
講座:10:30~12:00
参加費:1500円(家族で)
会場:わさだ公民館和室
※特定の住宅メーカーの話ではありません
※ono-Yogashiさんのおいしいお菓子付き
お問い合わせ&お申し込み
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ホームページは http://wakuwaku-peace.com
メールは wakuwaku.peace@gmail.com
Posted by wakuwaku peace at
19:58
│Comments(0)