2012年03月30日
次回のサンドラ先生の英語で遊ぼうは4/16
当日キャンセルがありましたが、
8組の親子に参加していただき
盛り上がりました。
ずっとずっと英語のみの時間
ママさん達は、日本語で話してたけど(^^;)
子供たちは英語だけでも
理解できてるんだよね。
大人のほうが英語を理解できなくて
戸惑ったりして(^^;)
ママさん達も
子供たちと一緒に英語を吸収してほしいなぁ。
次回は、
4月16日を予定しています。
親子で英語で遊ぼう!
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com

Android携帯からの投稿
2012年03月30日
3つの幸せを呼ぶお片づけ 参加者募集
10時開場
10 時30 分~
第1回 3つの幸せを呼ぶお片付け
①3つの幸せってなんだろう?
... ②片付けを邪魔するものってなんだろう?
③片付け事例を見てみよう
④整理収納を計画しよう
■4月15日(日)
10時開場
10 時30 分~
第2 回 整理収納実践フォロー講座
①皆さんの計画と結果の発表
②気づきを共有しよう
③モッタイナイお化けとの交際術
④ライフステージと整理収納
会費一回につき2,000 円 定員20 名
セミナーを聞いたり、何かの本を読んだりしても
「やってみたいなぁ」と思っても実行できないこと、
意外に多いのではないでしょうか。
人が何かを出来ない理由は2つだけ。
それは「やり方がわからない」または「やり続けることができない」
のだそうです。
やり方はセミナーで知ることが出来ます。
第1回目の整理収納基礎講座でやり方を知り、
その後、ご自宅で整理収納を実践し
第2回目の実践フォロー講座で体験や気付きを共有します。
みんなで一緒に楽しんで整理収納をしましょう。
「やってみたいなぁ」を「やったよ!」に変えていきましょう。
講師:<土屋 庸子>
勤務する会社の保険部にて生命保険のメンテナ
ンス活動(保障内容説明や給付金等請求手続きの
お手伝いなど)を行ううちに、ご家庭での「保険
証券」の取扱いに疑問を持ったころ、「整理収納
アドバイザー」という資格があることを知り、ご
家庭内の書類整理のお手伝いをしたいと思うよ
うになり整理収納アドバイザー1級を取得。整理
収納アドバイザーフォーラム2010 コンペティ
ションにて「家計管理はお任せで賞」を受賞。併
せて、生命保険の保障内容も、より公平な立場か
らアドバイスをしたいと考えファイナンシャル
プランナー(AFP)の資格を取得。また、家庭内
のリスク管理についてより理解を深めるために
「健康管理予防士」取得。
会場
やすらぎの里 ホテル豊の国 豊の国健康ランド
〒870-0815 大分市南春日町12 番5 号
http://www.toyonokuni-k.com/
お問い合わせ&お申込み
wakuwaku.peace@gmail.com
2012年03月30日
当日参加ok!サンドラ先生と英語で遊ぼう
英語は、感覚だと私はつねづね思っています。
興味を持てば、
子どもたちはスポンジのように
どんどん吸収していきます。
親に必要なのは
子どもたちにいかに興味を持たせるかってこと
自分たちが、興味を持って
何かに集中したときって
どんなときだった???
怒られた時だった?
ほめられた時だった?
思い出してみて。
思いだしたら
私たち親はどんな風に
子どもたちに接すればいいんだろうね。
ひとつのヒントは
親が楽しむことなんですよ。
親が、ものすごく楽しんだら
子どもも自然と興味を持ったりするんです。
親が楽しまずに
子どもにさせようとイライラしても
自分が苦手だから
子どもにはさせようと焦っても
あまりいい結果は出ません。
だから興味を持たせてくれる先生を選ぶことって
大切です。
日時:3/30受付 10:00
開始 10:30
終了 12:00
会場: 豊の国健康ランド
参加費:500円
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル ワクワクピース
2012年03月29日
4月10日のスクラップブッキングは
4月10日のサンプルです。




詳細は
http://s.ameblo.jp/rose-fix/entry-11207016188.html
先生のブログをチェック!
日時:4月10日
受付:10:00
終了予定:12:00
参加費:500円
材料費:500円
会場:豊の国健康ランド
お申し込み&お問い合わせ
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿
2012年03月29日
明日はサンドラ先生と英語で遊ぼう
英語は、感覚だと私はつねづね思っています。
興味を持てば、
子どもたちはスポンジのように
どんどん吸収していきます。
親に必要なのは
子どもたちにいかに興味を持たせるかってこと
自分たちが、興味を持って
何かに集中したときって
どんなときだった???
怒られた時だった?
ほめられた時だった?
思い出してみて。
思いだしたら
私たち親はどんな風に
子どもたちに接すればいいんだろうね。
ひとつのヒントは
親が楽しむことなんですよ。
親が、ものすごく楽しんだら
子どもも自然と興味を持ったりするんです。
親が楽しまずに
子どもにさせようとイライラしても
自分が苦手だから
子どもにはさせようと焦っても
あまりいい結果は出ません。
だから興味を持たせてくれる先生を選ぶことって
大切です。
日時:3/30受付 10:00
開始 10:30
終了 12:00
会場: 豊の国健康ランド
参加費:500円
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル ワクワクピース
2012年03月29日
今日は、リトミックだよん
参加者全員プレゼントありますよ。
~橋山先生より~
リトミックは子供だけのものではありません。
まずはお母さんが音楽を楽しむことから始まります。
そのお母さんの笑顔が子どもを笑顔にし
子どもたちも音楽がもっと大好きになります。
音楽を純粋に感じて表現するこどもたちの笑顔を
ぜひ一緒にみませんか?
音楽で右脳を刺激しましょう。
日時2012年3/29
受付10:00~
開始:10:30
終了予定:12:00
参加対象者:0歳から3歳くらい
参加費:500円
持ち物:使い慣れた色鉛筆またはクレヨン、飲み物、汗拭きタオル
※かなり動きます(笑)
暑くなったら脱げるような服装でどうぞ。
会場:豊の国国健康ランド
お申し込み&お問い合わせ
子育て支援サークル
ワクワクピース
2012年03月27日
4月の活動予定
変更や追加などは、ブログで発表しますので
ブログチェックしてください。
4月1日 パソコン教室 @ドリサポ
4月2日 ピラティスで美しく @豊の国健康ランド
4月3日 モンブラン教室 @古国府
4月5日 リトミックで音楽遊び @豊の国健康ランド
4月6日 フラダンスで身体をストレッチ @豊の国健康ランド
4月8日 整理収納~3つの幸せ~ @豊の国健康ランド
4月9日 ベビーリンパ&ヨガ&お楽しみ @豊の国健康ランド
4月9日 大人の英会話 @大分駅付近
4月10日 スクラップブッキングで写真をデコ @豊の国健康ランド
4月11日 パン教室 @古国府
4月13日 お母さんセラピー @豊の国健康ランド
4月15日 整理収納~3つの幸せ~ @豊の国健康ランド
4月17日 リトミックで音楽遊び @豊の国健康ランド
4月19日 フラダンスで身体をストレッチ @豊の国健康ランド
4月20日 ママのストレス解消ストレッチ @豊の国健康ランド
4月23日 ピラティスで美しく @豊の国健康ランド
4月23日 大人の英会話 @大分駅付近
4月24日 スクラップブッキングで写真をデコ @豊の国健康ランド
4月25日 ベビーダンス @豊の国健康ランド
4月27日 お母さんセラピー @豊の国健康ランド
お問い合わせ&お申し込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿
2012年03月26日
明日はスクラップブッキングだよん
春休みなので
お兄さんお姉ちゃん達も
一緒に参加してください。
小さめの写真を数枚
ハサミ
のり
定規
シャープペンを
お持ちくださいね。

子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com

Android携帯からの投稿
2012年03月26日
今日は、ピラティスだよん。当日参加できるよ
ピラティスってセレブ女優が実践していたり
インナーマッスルを鍛えるから
とっても美しいボディーラインになれたり
するから
育児中のママにはとってもオススメです。
そんな素敵なピラティスの体験レッスンを
開催します。
運動が苦手でも
ピラティスをしたことがなくっても
全然大丈夫。
楽しく身体をストレッチして
気分も身体も開放しちゃいましょう。
もちろん子連れで参加OKです。
なおお子様連れでなくても
女性なら参加OKです。
日時:2012年3月26日
10:00 受付
10:30 レッスン開始
12:00 終了予定
会場:豊の国健康ランド
参加費:500円
対象:女性(0歳~未就学児 同伴可)
持ち物:ストレッチ用のバスタオル
汗ふきタオル
水分補給の水
※動きやすい服装でお越しくださいね。
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
2012年03月24日
16:00まで開催中
リフレクソロジー
アートセラピー
ネイルケア&ハンドマッサージ
ビーズクラフト
スクラップブッキング
絵手紙教室
があります。
中津からおいしい焼き菓子も
販売中。
皆様お待ちしています。
会場は
豊の国健康ランド
お問い合わせ
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿
2012年03月24日
2012年03月21日
4月のお菓子&パン教室
************************
◎春休みお菓子教室
『モンブラン』(レシピ付き)
フランス産マロンペーストを使って簡単で
美味しいモンブランを作ります。
お楽しみパンも焼きますよ。
飲み物付き。
お持ち帰り用の箱を準備しています。
□4月3日(火)
◎4月の手ごねパン教室
『苺ホイップパン&チーズベーコンエピ』(レシピ付き)
ふぁふぁ白パンとイチゴと生クリームで
まるでショートケーキみたいなパンを作ります。
そして、おうちで出来るチーズベーコンエピです。
お楽しみパン&飲み物付き。
お楽しみに!
□4月9日(月)
□4月11日(水)
□4月13日(金)
時間…10:15集合・10:30開始
場所…大分市古国府西松屋、スーパーアップルの近く
受講料…2000円
人数…各日5名
初心者、お子様連れ大歓迎です。(当方の子供もおります)
持ってくるもの…エプロン、お持ち帰り用の袋かタッパなど
お時間かかりますので、お子様の飲み物、食べ物、おもちゃなどご自由にお持ち下さい。
所要時間は、2時間半~3時間です。
申し込み後のキャンセルは、なるべく前日までにご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。
パン教室ガレット
荒牧美香
お申し込み&お問い合わせ
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com



Android携帯からの投稿
2012年03月18日
パン教室がありました
荒牧先生から届いたよ。
参加した皆さん
うらやましい!!
よだれが出ちゃいます(笑)
*********
今月のパン教室、2ヶ月のベビちゃんから
来月小学生になるお姉ちゃんまで、
元気に来てくれて嬉しかったです。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
メロンパンとコーンマヨパンを作りました。
メロンパンナちゃんと言えば
ロールパンナちゃんかなと思いまして、
お楽しみパンにロールパンを一緒に焼きました。
こんがり焼けたカメロンパンに思わず
『かわいい~』
『サックサクで美味しい~』
と皆さん。
喜んでもらえて良かったです。
また焼きたてパン食べに来て下さいね。
お待ちしてます。
パン教室ガレット
荒牧美香



Android携帯からの投稿
2012年03月18日
明日はベビーダンスします
ベビーダンスを開催します。
ベビーダンスってね
赤ちゃんを抱っこひもで抱っこしたまま
ママがエクササイズするのよ。
首が据わった赤ちゃんなら参加できてね
ママの産後の身体の引き締めやダイエットに最適。
しかも我が子と一緒にレッスンできるから
親子でHAPPYだよね。
そしてママ同士の交流の時間もあるから
ママ同士の交流もできるよね。
これは、楽しそう(笑)
楽しみたい人のために
今回は体験特別料金です。
☆親子で楽しくベビーダンス
講師:篠崎 美保
一般社団法人 日本ベビーダンス協会認定インストラクター
日時:2012・3/19
受付:10:00
講座開始:10:30
終了予定:12:00
参加費:500円(体験特別料金)
別途傷害保険 200円が必要です。
持ち物:体温計・抱っこひも・水分補給の飲み物・赤ちゃんの着替え
会場:豊の国健康ランド
※定員になり次第締め切りです。
お問い合わせ&お申込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
2012年03月16日
2012年03月16日
今度のフラダンスは。。。参加者全員プレゼントつき
今回レッスンする曲は『Ke ao nani(ケ・アオ・ナニ=ハワイ語で「美しい世界」という意味です)』。
この曲、ハワイでは大人でも子供でも、本当に楽しく体験できるフラとして、とても人気があるんです♪
どんな事やるか??気になりますよね。
カラアウという2本一組の棒をつかいます(当日、無料でレンタルします)。

そして、床にぺたっと座ったままでOK。ですから、小さい赤ちゃんがいるママでも安心。
座ったままでのフラですが、上半身はしっかり使いますから、思った以上にエクササイズ効果も有り!かも。
日時:3/23
受付:10:00
開始:10:30
終了予定:12:00
参加費:500円
会場:豊の国健康ランド
お申込み&お問い合わせ
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2012年03月14日
お申し込みされるときは
いつも参加申し込みありがとうございます。
さて今日は、お願いがあります。
お申し込みをするときに
こちらからの返信メールが届くように
wakuwaku.peace@gmail.comのアドレスからのメールを
受信できるように設定しておいてくださいね。
時々アドレスがまちがってる方がいたりすると
返信メールがこちらに戻ってしまって
連絡がとれない場合があります。
また
こちらからの返信メールがとどかない場合は
こちらにメールが届いていないか
返信メールが迷惑メールに届いていないか
アドレスがまちがってるか
いろんな可能性がありますので
ご確認くださいね。
今朝までにいただいたメールには
返信メールをしております。
皆様ご確認くださいね。
よろしくお願いいたします。
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2012年03月14日
参加者全員プレゼントあります。明日は心のエステしましょう。
プレゼントがありますよ。
お母さんセラピー 子供と共に成長する
『子育ては、自分育て直しの 最高のチャンス!』
子育て中は、子どもから教わることが多いなぁって
思います。
そして親子で成長していくことができる最高の時。
子どもが成長するのと同じように
私たちも子どもと一緒に成長していきましょう。
親子のきずなが深まりますよ。
お子様連れでも
お子様連れでなくても参加OKです。
お子様と一緒でも参加しやすいように
ワークを取り入れて
楽しく気軽に参加できるようにしました。
皆様の参加をお待ちしています。
日時:2012.3.16(金)
受付:10:00~
講座:10:30~
終了予定:12:00
参加費:1500円(教材費込み)
会場:豊の国健康ランド
お問い合わせ&お申込みは
子育て支援サークル
ワクワクピース
2012年03月13日
春休みだよ!!!全員集合!!!
第2部は、ブースでいろんなものを体験できます。
午後からのブースでは、親子で楽しめるものや、
大人だけでも楽しめるものをご準備しています。
また、中津でしか購入できないおいしいものも
ご準備しています。
そして、当日は豊の国健康ランドで開催される
抽選会にも参加できます。
しかも参加者全員に抽選券を1枚プレゼント!!!
定員に限りがあるので
参加希望者は、事前にメールをください。
定員に達したものは、締め切ります。
第1部堀内正己さんセミナー
「感動を伝えてファンを増やす方法」
内容:感動プロフィールや筆ペンで作るDM(ハガキ)で、
たくさんのファンを獲得してきた堀内正己さんが、
自分を表現することが苦手な方々に、自分の気持ちの伝え方のレクチャーをします。
「ありがとう」から生まれる人間関係は、
ビジネスにおいても私生活においてもとても重要です。
自分のことを上手に表現して、相手に伝えることで、ファンは必ず増えて行きます。
今回のセミナーでは、ハガキの書き方の講義も加え、
誰でも簡単に友好なコミュニケーションができる方法を教えてもらいます。
ビジネスに利用する方には、お客様向けのDMとして大きな効果をあげることが
期待できる思います。
「ウキウキヒーローズ」の著書の中にある主人公のように、
逆転成功人生の秘訣は、小さな積み重ねから生まれるのかもしれません。
著者の堀内さんの実体験も交えながら、
人に感動を与える方法、上手なコミュニケーションの方法を教えてもらいましょう。
■人に自分の気持ちを伝えるのが苦手な方
■自分のやりたいことに一歩踏み出せない方
■自分の夢を諦めずに進んでいきたい方
■心を伝えられるハガキを書いてみたい方
■ファンを増やして顧客を増やしたい方
■お客様に感謝を伝えたい方
そんな方の心に届くセミナーです。ぜひご参加ください。
第2部:ブース出展 (事前予約 優先制)
春休み、自分を磨いてもっと自分らしく輝きたい方にお勧めのブースをそろえました。
☆マナカードリーディング 関口幸司
☆リフレクソロジー 「スイートクレール」
☆ネイルケア&ハンドマッサージ 「magic happiness」
☆アートセラピー 「アートセラピールームnatural」midori
☆ビーズ講座 「neige」
☆スクラップブッキング講座 「色葉 碧」
☆焼き菓子販売 「カフェcraic」
☆絵手紙講座 堀内正己
日程:3月24日(土曜日)
時間:一部 10時~12時
二部 12時~16時
料金:一部セミナーのみ 参加費
前売り2500円(入館料込)
当日 3000円(入館料込)
二部ブース出展のみ 参加費
前売り1000円(入館料+500円分のブース利用料)
当日 1500円(入館料込)
※一部に参加した方は、二部ブース参加費は割引になります。
子育て支援サークル ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
2012年03月12日
参加者全員プレゼントありますよ。ベビーリンパ&ヨガあります
いつも盛り上がるベビーヨガ&リンパ
寒いし、病気がこわくて
外出ができなくなってませんか?
無菌状態を心がけてたら
子供達の抵抗力は、つきません。
親子で免疫力アップを
心がけていくのがオススメです。
体温が上がったら
免疫力アップになるって知ってる?
よく
基礎体温が低いと
ガンの発症率が高いって言うでしょ。
だから
赤ちゃんもママも
体温を上げてあげること
大切。
体温上げたり
免疫力アップするのに
有効な手段は
笑うこと
スキンシップすること
ほめること
なんだってよ!
ってことで
明日はベビーヨガ&リンパに
親子で参加してください。
だって
ベビーヨガ&リンパは
毎回みんな笑い声がすごいのよ(笑)
熱気ムンムンなのよ。
スキンシップもするし。
ほら
免疫力アップするのに必要なもの
全部入ってるし(笑)
皆さんにお会いするのを
楽しみにしてます。
日時:3/13
受付:10:00
開始:10:30
終了予定:12:00
会場:豊の国健康ランド
参加費:500円
お問い合わせ&お申し込み
子育て支援サークル
ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Android携帯からの投稿