2009年12月30日
wakuwaku☆クリスマス会
12月24日は、wakuwakuクリスマス会を大分市南部地区公民館でしました。
29組の親子が参加してくれました。
スッタフが一番楽しみにしていたかも!?しれません・・・・(笑)
今回、クリスマス会の流れを考えてくれたのは、おの先生
ピアノもうまいし、なんといってもお話が面白いんです。
本人曰く、とても緊張されていたそうです。
紙芝居も面白くて、涙が・・・・(スッタフが一番喜んでたかも。。。)

クリスマス会の内容を少しお話しますね♪
・仲間見つけ・・・ピアノに合わせて仲間を見つけていき、集まったら自己紹介!
・手あそびうたや歌(あわてんぼうのサンタクロース)を歌いました。
・フォークダンス (赤鼻のトナカイ)子供のことを忘れて皆で踊っちゃいました。。。
・帰りにメダルのプレゼント
続きを読む
29組の親子が参加してくれました。
スッタフが一番楽しみにしていたかも!?しれません・・・・(笑)
今回、クリスマス会の流れを考えてくれたのは、おの先生

ピアノもうまいし、なんといってもお話が面白いんです。
本人曰く、とても緊張されていたそうです。
紙芝居も面白くて、涙が・・・・(スッタフが一番喜んでたかも。。。)

クリスマス会の内容を少しお話しますね♪
・仲間見つけ・・・ピアノに合わせて仲間を見つけていき、集まったら自己紹介!
・手あそびうたや歌(あわてんぼうのサンタクロース)を歌いました。
・フォークダンス (赤鼻のトナカイ)子供のことを忘れて皆で踊っちゃいました。。。
・帰りにメダルのプレゼント

Posted by wakuwaku peace at
08:00