2015年01月05日
1月の子連れでも子連れでなくても参加できるイベント一覧です

読者の皆様こんにちは(^^)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
1月の、今日現在決まっている講座のご案内です。
『子連れで気軽に参加できてうれしいです』
『参加するようになって、ストレス解消ができて毎日が楽しくなりました』
『心理学の講座があるので、悩みがたまる前に
心理学の講座に参加して
スッキリ心が軽くなりました』
『いろんな講座があるので毎月とても楽しみです』
などなど、参加者の方からうれしいメールをいただいています
これからも楽しい講座を提供していきますので
お友達を誘って遊びに来てね
また、変更や追加などがあればお知らせしますね
☆1/13 わらべうた親子ダンス、ベビー編
講師: いとう ふさえ
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:800円
※メルマガ会員価格 700円
会場 タマホーム大分 府内大橋そば
☆1/15 ふわっとこころが軽くなる心理学&心理ナビカード
講師: 石井美佐子
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:2000円
※メルマガ会員 1500円
会場 タマホーム大分 萩原店 40M道路沿い ラウンドワン近く
☆1/16 0歳からの英語子育て
講師: サンドラ
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:600円
※メルマガ会員 500円
会場 タマホーム大分 府内大橋そば
☆1/19 バレンタインのスクラップブッキング
講師: 濱崎 緑
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:1000円
※メルマガ会員 900円
会場 タマホーム大分 萩原店 40M道路沿い ラウンドワン近く
☆1/20 薬剤師から学ぶアロマ講座&育児相談会
講師: 畔津 亜希子
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:2000円
※メルマガ会員 1900円
会場 タマホーム大分 萩原店 40M道路沿い ラウンドワン近く
☆1/22『木育』~音のなる木のおもちゃであそぼう~テーマは【音】~&やる気を引き出す魔法の質問
講師: 清松 英子
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:1500円
※メルマガ会員 1400円
会場 タマホーム大分 萩原店 40M道路沿い ラウンドワン近く
☆1/23 節分デコずし教室
講師: いしい くみ
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:3000円
※メルマガ会員 2500円
会場: 稙田公民館 調理室
※お子様が遊べるように調理室に隣接した部屋に
おもちゃを準備しますので子連れ大歓迎です。
持ち物:エプロン・三角巾・布巾
☆1/26 リトミックで音楽遊び
講師: 橋山 直美
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:1000円
※メルマガ会員 900円
会場 :大分市南部公民館 プレイルーム ※トイザらスそば
☆1/27 わらべうた親子ダンス、ベビー編
講師: いとう ふさえ
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:800円
※メルマガ会員価格 700円
会場 タマホーム大分 萩原店 40M道路沿い ラウンドワン近く
☆1/29 wakuwakuママのすこやかヨガ
講師: keiko
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:1600円
※メルマガ会員 1500円
会場 稙田公民館 和室
☆1/30 ハッピー子育て講座~
こどもの発達を促す遊びを教えます~
講師: 漆間 文代
受付10:00 講座開始:10:30 終了予定:12:00
参加費:1000円
※ミネラルウォーター、お菓子つき
※メルマガ会員 900円
会場 タマホーム大分 府内大橋近く
すべての講座は、事前申し込みが必要です。
先着順にてお申し込みを受け付けますので、お申し込みはお早めに。
お申し込みはホームページからどうぞ。
※お申し込みをいただいた後48時間以内に返信メールを
いたします。もし48時間以内に返信メールが届かない場合は
お手数ですが再度メールをお送りくださいね
ニュースレター(メルマガ)購読のお申し込みを
お待ちしています(^^)
メルマガ会員になってお得に参加してね。
会員のなり方がわからない方は、参加当日に
メルマガに申し込んでもOKです。
☆北海道から素敵な講師の方がホルトホールに来ますよ。
セミナーの告知はこちら。
http://ameblo.jp/everyones/entry-11963216374.html
大分市の子育て支援団体のお問い合わせ
大分市民間学童保育のお問い合わせ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
Posted by wakuwaku peace at
19:17
│Comments(0)