2014年01月14日
1/20学力の基礎を育む絵本読み聞かせ講座
☆1/20 育児中のママのための
学力の基礎を育む
絵本読み聞かせ講座
人格形成の土台を作る乳幼児期において、
絵本の読み聞かせは
重要な役割を果たします。
母親(それに代わる人)の
肌のぬくもりを感じながら聞く
やさしい愛情のこもった声は、
乳幼児の心に響き
ことばや心を育み
学力の基礎を養います。
私の赤ちゃんの為の
読み聞かせ講座では、
乳幼児の発達課題を知り
それに合った
絵本の読み聞かせ方法を学び、
絵本を通してお子さんと心を交わせ
楽しい時間を過ごせます。
その楽しい時間が
親子の共通の体験となり、
絆も深まってきます。
愛されたあたたかい記憶として
いつまでも心に残り、
人生の至る所で生きる力と成り
お子さんを支えてくれます。
絵本の読み聞かせで母親
(それに代わる人)の子育てが
楽しくなることを願って、
私は講座を開設しています。
NPO法人「絵本で子育てセンター」
絵本講師
JPIC読書アドバイザー
児玉喜恵子
受付10:00
開始10:30
終了予定12:00
参加費 800円
会場:タマホーム 大分モデルルーム
http://www.tamahome.jp/archives/modelhouse?area=oita#map_cont1
※お申し込みいただいた個人情報は
NPO法人子育て応援ワクワクピースが管理します。
※住宅の斡旋や営業は、ありません。
※お子様連れでの参加 大歓迎です。
※事前お申し込みが必要です(^^)
お申し込み&お問い合わせ
NPO法人 子育て応援ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
学力の基礎を育む
絵本読み聞かせ講座
人格形成の土台を作る乳幼児期において、
絵本の読み聞かせは
重要な役割を果たします。
母親(それに代わる人)の
肌のぬくもりを感じながら聞く
やさしい愛情のこもった声は、
乳幼児の心に響き
ことばや心を育み
学力の基礎を養います。
私の赤ちゃんの為の
読み聞かせ講座では、
乳幼児の発達課題を知り
それに合った
絵本の読み聞かせ方法を学び、
絵本を通してお子さんと心を交わせ
楽しい時間を過ごせます。
その楽しい時間が
親子の共通の体験となり、
絆も深まってきます。
愛されたあたたかい記憶として
いつまでも心に残り、
人生の至る所で生きる力と成り
お子さんを支えてくれます。
絵本の読み聞かせで母親
(それに代わる人)の子育てが
楽しくなることを願って、
私は講座を開設しています。
NPO法人「絵本で子育てセンター」
絵本講師
JPIC読書アドバイザー
児玉喜恵子
受付10:00
開始10:30
終了予定12:00
参加費 800円
会場:タマホーム 大分モデルルーム
http://www.tamahome.jp/archives/modelhouse?area=oita#map_cont1
※お申し込みいただいた個人情報は
NPO法人子育て応援ワクワクピースが管理します。
※住宅の斡旋や営業は、ありません。
※お子様連れでの参加 大歓迎です。
※事前お申し込みが必要です(^^)
お申し込み&お問い合わせ
NPO法人 子育て応援ワクワクピース
wakuwaku.peace@gmail.com
Posted by wakuwaku peace at
15:53
│Comments(0)