じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月10日

人生の目的とは

『人生の目的とは、他の誰かになることではなく

最高のあなた自身になること。。。』



これはブレインジムの講演会にお呼びする

灰谷孝先生のHPに書かれていた言葉。



灰谷先生のブログやHPでは

心の奥にしみわたる深い言葉が

書かれているんです。



約一年前 『エチカの鏡』で放送された灰谷先生の

ブレインジムを見たときから

この方を大分にお呼びしたい。

そして、いろんな方にブレインジムを知ってもらいたい

と思っていました。



教育現場や家庭で

ブレインジムが活用されるようになれば

きっときっと

人生を生きやすくなる人が増えると思う。



子どもは、学校に行くことが楽しくなるかも知れない。



学習障害の子どもたちの症状が緩和されるかもしれない。



大人も自分の人生が楽しく生きやすくなるかもしれない。



夢が実現するスピードがアップするかもしれない。



心と体が統合するかもしれない。



潜在意識がおよぼす影響を知ることができるかもしれない。



子育てが楽しくなるかもしれない。



たくさんの可能性を秘めたブレインジム。



ブレインジムって何???っていう人は

下記のHPを見てください。

http://www.brain-gym.jp/



講演会の参加をお待ちしております。



お問い合わせ&お申込みは



大分カルチャー学院

090-3015-8158(漆間)

ooita.culture.gakuin@gmail.com



子育て支援サークル ワクワクピース

wakuwaku.peace@gmail.com

uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by wakuwaku peace at 10:00Comments(0)お知らせ