スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年12月10日

12月10日の記事


みなさま こんにちは

アメブロでもブログを更新してますが、
久しぶりにこちらでも投稿

ワクワクピースの漆間文代です

年末に向けて
わくわく学童保育で使っている
いろいろな荷物を見直し

らくがきちょうも
整理整頓…してたら

かわいいこどもたちのらくがきを発見



かわいすぎだ

そして…

んんこ ちいけ
って何よ

いや…
んんこ たちいけ
だわ

ひらがな…がんばろー


んんこ ちんこ
って何よ

かわいすぎだぁ

今日は、朝から
わくわく学童保育で使ってる
じゅうたんをコインランドリーに持って行って
洗って乾燥機かけたり

溜まった事務処理をやったり
で、かなり煮詰まってたので

こどもたちのかわいいらくがきに
癒されまくり

そして…今日は、
お迎えに来たママも巻き込んで
ババ抜き

最弱王は、誰だったでしょうか





♡♡♡♡

12/28に
稙田校区公民館で
めっちゃ楽しいイベントを企画中
みなさま スケジュールあけててね
詳細は、コチラ↓↓↓
12/28わくわく年末お楽しみ会について
イベントスタッフも大募集します





♡♡♡♡


令和3年度のご利用案内はコチラをポチリ

♡♡

和田ちゃんせんせーの
わだぺっと牧場は、
コチラをクリック


♡♡♡♡♡

後藤せんせーの
スポーツトレーナーとしての
Instagramをご紹介↓↓↓
後藤せんせーオススメのストレッチは、コチラ
Instagramしてる人は、フォローしてみて

コレなら親子で
おうちの中で出来そうよ
コレで漆間せんせーが痩せるかも

♡♡♡

まだ、ずっと古新聞を募集してますので
みなさまご協力よろしくお願いします




わくわく学童保育Instagram
はじめました
Instagramしてる方は、フォローしてね

https://www.instagram.com/p/B0_IopsglD2/?igshid=f5owvxp2my9i



♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~

わくわく学童保育
わさだ校のお問合せは
↓↓↓↓↓
メール wakuwaku.peace@gmail.com
電話 090-3015-8158(ウルマ)

わさだ校は、
稙田幼稚園
稙田小学校のこどもたちは、
歩いて通えます


※長期休暇中は
さまざまな校区のこどもたちが
通っています


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com



  


Posted by wakuwaku peace at 11:01Comments(0)

2016年11月01日

残席2名 参加者大募集

【シェア 拡散大歓迎】 【残席2名】

今週は、灰谷孝氏出版記念講演会&発達に凸凹があるこどもたちへの支援講座があります。
こどもたちと関わる仕事をしている方、子育て中のママたちに是非参加してほしいです。
知ることで変わることがあります。知ることでラクになることがあります。こどもたちに学べという前に、まずは大人が学んでほしい。
この機会を逃さないでください。参加できない理由を探すより、どうやったら参加できるかを考えてください(^^)ぜひ、友人を誘ってください(^^)
あなたのご参加お待ちしております。
詳しくは、ブログを見てね(^^)


http://s.ameblo.jp/everyones/entry-12215223201.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=2748f204bedd4217894cfc27972635be  


Posted by wakuwaku peace at 12:07Comments(0)

2016年05月09日

5月からのお楽しみ講座一覧です

今月は、全ての講座に無料耳つぼケアがついています。

地震疲労、ストレスなどを
耳つぼで体調メンテナンスをしませんか?

講座に参加される方は無料
耳つぼケアだけに来られる方は500円

この500円は「地震義援金」として
すべて寄付させて頂きます

地震酔いや体の不調がある方
講座に参加する方
講座に参加しない方
義援金参加したい方
ママもこどもさんも
ママでなくてもこのブログを見た方誰でもOK

10時から12時のあいだ
時間内ならいつ来られて大丈夫です



5月10日
10:00受付
講座10:30~12:00
無料託児つきママヨガ
参加費 1600円
※メルマガ会員 1500円
講師 講師 プルチーノ主宰Maki
会場 稙田公民館 和室
詳しくは、こちら



5月11日
10:00受付
講座 10:30~13:30
無料託児つき簡単料理教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場 南大分公民館 調理室




5月23日
10:00受付
講座10:30~12:00
オリジナルコースター作り
講師 Heart salon N 川野ニ奈さん
http://s.ameblo.jp/heartnet27/
参加費 3000円
メルマガ会員 2500円
会場 タマホーム萩原店
詳しくは、こちら




5月25日
10:00受付
10:30~13:00
無料託児つき簡単パン&お菓子教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場 わさだ公民館 調理室

5月27日
10:00受付
講座 10:30~12:00
はんこで楽しいお弁当
講師 消しゴムはんこ作家のtaruto hanko(たるとはんこ)
参加費 3000円
メルマガ会員 2500円
※布物代、材料費、道具レンタル代を含みます
会場 タマホーム萩原店
詳しくは、こちら





5月30日
10:00受付
講座10:30~12:00
こどもの発達支援講座
講師 発達支援コーチ 漆間文代
参加費 1000円
メルマガ会員 500円
会場 タマホーム萩原店


5月31日
10:00受付
講座10:30~12:00
無料託児つきママヨガ
参加費 1600円
※メルマガ会員 1500円
講師 講師 プルチーノ主宰Maki
会場 稙田公民館 和室
詳しくは、こちら




6月2日
10:00受付
講座 10:30~12:00
メディカルアロマクラフト
講師 メディカルアロマにじいちごさん
参加費 2500円
※メルマガ会員 2000円
会場 タマホーム 萩原店
詳しくは、こちら





6月7日
10:00受付
講座10:30~12:00
無料託児つきママヨガ
参加費 1600円
※メルマガ会員 1500円
講師 講師 プルチーノ主宰Maki
会場 稙田公民館 和室
詳しくは、こちら






6月8日
10:00受付
講座 10:30~13:30
無料託児つき簡単料理教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場 南大分公民館 調理室



6月22日
10:00受付
10:30~13:00
無料託児つき簡単パン&お菓子教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場 わさだ公民館 調理室


6月28日
10:00受付
講座10:30~12:00
無料託児つきママヨガ
参加費 1600円
※メルマガ会員 1500円
講師 講師 プルチーノ主宰Maki
会場 稙田公民館 和室
詳しくは、こちら




すべて事前予約が必要です。
気軽にお問い合わせくださいね。



NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
電話 090-3015-8158


  


Posted by wakuwaku peace at 09:49Comments(0)

2016年03月22日

バス遠足 参加者募集


  


Posted by wakuwaku peace at 16:21Comments(0)

2016年03月07日

児童育成クラブをナメてました

みなさま こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

今日は、初夏のようなお天気


こどもたちは、外遊びしたくてウズウズして
たまんないだろうなぁ

今日のわくわく学童保育は、
早めに宿題を終わらせて
外遊びしたいこどもたちは
ちからいっぱい遊べるようにしようっと



あと少しで春休み

もうそろそろ児童育成クラブに在籍できるのか
自分の働き方を変えなきゃならないのか
定員から、溢れてしまわないのか

だんだんと、わかってくる頃です

今年も、
東稙田、田尻、荘隈、賀来、東大分、中島、金池、大道、春日、西の台などの小学校区の方から
下記のようなご相談のお電話やメールをいただいています


児童育成クラブがあるからと安心してたら
理想と現実の違いに驚きました

私の働き方では、児童育成クラブが利用できなかったんです

フルタイム勤務の正社員だと、児童育成クラブのお迎えに間に合わないんです

長期休暇だけの利用は、児童育成クラブではできないんです

他の民間の学童保育だと、高くて支払えないんです

こどもたちに、寂しいおもいはさせたくないんです

私たちの校区にも、ワクワクピース進出してください

などなど


私も母親だから、わかります


保育園や幼稚園にこどもたちが通っているときは
働きやすくて
ようやく働くリズムができて
仕事も楽しくなったのに

4月1日から途方に暮れるママたちが
たくさんいます


働くママたちや
育児にがんばってるママたちを
ワクワクピースは、サポートしますよ


困ったとき
途方に暮れたとき

ひとりで悩まないで
ワクワクピースに相談してください

もし、お知り合いに悩んでるママたちがいたら
どうぞワクワクピースをご紹介ください


こどもたちの安心安全な楽しい放課後を
ワクワクピースが提供します


しかし、あと若干名で満席です

満席になり次第、来年度4月からの利用の
お申し込みを締め切りキャンセル待ちとなります



大分校・わさだ校とも春休みスクールはもうすぐ満席です

※お申し込み手続きが完了していない方は
お早めにお手続きをお願い致します


【注意!】平成28年度の利用申込書提出と
年会費10000円納金確認できた方が申込み完了となります



4/19無料託児つきママヨガについては、こちら

3月4月のイベント情報

春休みスクールのご案内は こちら

来年度の新規募集は現在
★わさだ校はまもなく満席
★大分校は
・長期利用のみご利用の方の申し込みはあと数名
・月きめでのご利用の申し込みはまだ若干余裕があります

■大分校来年度申込みのご案内は こちら

■わさだ校来年度申込みのご案内は こちら

才能共育スクール大分校は
附属小学校
大道小学校
春日町小学校
西の台小学校
校区のお子さんは歩いて通えます

※絵画造形教室詳細は こちら

大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース

HP http://wakuwaku-peace.com
メール wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 13:38Comments(0)

2016年03月07日

4/19 新しくママヨガがはじまるよ


みなさま こんにちは

4月より、ワクワクピースの講座を
リニューアルしますよ

ワクワクピースで子育て中のママのために
講座を開催したい

と、ワクワクピースと同じ想いで
子育て中のママたちに
たくさん楽しさを伝えたい方々と一緒に
パワーアップしていきますよ

まずは、第1弾を少しご紹介

同じ子育て中のママでありながら
本当に、こどもうみましたか?
ってびっくりするくらいのスタイル

女性が憧れる
ナイスバディ

そんなステキな講師がワクワクピースに登場




無料託児つきママヨガ

を、スタートしますよ



☆ヨガを始めたいけど、子供を預けられない方
☆ヨガを気楽に始めたい方
☆産後、身体を引き締めたい方
☆骨盤の歪み、背骨の歪み、肩凝りなど気になる方
☆腰痛、頭痛、生理痛などがある方
☆マタニティヨガを始めたい方
☆内面を立ち上げたい方
☆ストレスが溜まっている方
☆インナーマッスルを鍛えたい方



“マタニティヨガに参加できない方”


☆妊娠5ヵ月未満の方(医師の許可が出ている方は可)
☆安定期に入っていても出血や自宅安静などの症状の方
☆当日、気分がすぐれない方
☆恥骨痛や、お腹に張りがある方



“産後ヨガに参加できない方”


☆産褥期の方
☆産褥期過ぎてもオロの多い方
☆乳腺炎の方

上記に該当する際は、参加いただけません。



持参頂くもの
☆飲料(水・お茶など)甘味料が入ったものはオススメしません。
☆タオル
☆ヨガマット(お持ちの方のみ) ※無料レンタルあり




無料託児つきママヨガ

講師 プルチーノ主宰Maki

日時 2016年4月19日
会場 大分市わさだ公民館和室

受付 10:00~

講座開始 10:30~

終了 12:00

参加費 1600円※特別価格
  メルマガ会員価格 1500円


※ミネラルウォーター付き
※無料 託児つき

託児希望の場合は、お子様の年齢や月齢をお知らせくださいませ

持ち物 水分補給の飲み物、タオル、ヨガマット


※ヨガマットは、

無料で貸し出しできますので

貸し出し希望の方はお申し込みの際に

お知らせください(^^)




定員 10名 残席5名


※定員になり次第締切して、

その後はキャンセル待ちに

なりますのでお申し込みはお早めに(^^)



お問い合わせ&お申し込みは
↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピースHP
http://wakuwaku-peace.com
【メール】 wakuwaku.peace@gmail.com
【電 話】 090-3015-8158





大分校・わさだ校とも春休みスクールはもうすぐ満席です

※お申し込み手続きが完了していない方は
お早めにお手続きをお願い致します

【注意!】平成28年度の利用申込書提出と
年会費10000円納金確認できた方が申込み完了となります


来年度の新規募集は現在
★わさだ校はまもなく満席
★大分校は
・長期利用のみご利用の方の申し込みはまもなく満席
・月きめでのご利用の申し込みはまだ若干余裕があります

■大分校来年度申込みのご案内は こちら

才能共育スクール大分校は
附属小学校
大道小学校
春日町小学校
西の台小学校
校区のお子さんは歩いて通えます

※絵画造形教室詳細は こちら

大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース

HP http://wakuwaku-peace.com
メール wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 10:53Comments(0)

2016年01月30日

原始反射統合遊びレッスン

みなさま こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

今日は、休日の方も多いかな

なんだかインフルエンザも
全国的に流行ってるらしいから
気をつけてね

さて今日は、原始反射統合遊びでした

親子でハイハイ競走したり、

こどもたちの発案で
ママがこどもたちを背負ってハイハイしたり、
きっとママはクタクタになったね

畳を使って綱渡りゲームしたり、

イモムシみたいになってみたり

オシリ歩きしてみたり

クールダウン中は

ペットボトルのキャップを使って
タワーをつくってみたり

ペットボトルキャップを積み上げて
ウルトラマンをのせて
他のペットボトルをおはじきみたいに
指で弾いて
ペットボトルキャップを倒してみたり

点つなぎしたり
間違いさがししたり

今回もママとこどもたちとたくさん遊びました

ちからいっぱい遊びたおすことは最高です


少しずつでも
こどもたちの生きづらさが軽減していくように

小学校の集団生活で
がんばりすぎたり
感覚過敏で、小学校に行くことが
苦痛にならないように

原始反射統合遊びのレッスンの中では
家庭でも、気軽に遊べるように
さまざまな遊びをお伝えしています


☆大きな声や音が苦手
☆話しを聞いてないみたい
☆靴下を履くのを嫌がる
☆身体を触ることを嫌がる
☆初めての場所が苦手
☆慣れない場所や慣れない人の前では無口
☆感情のコントロールができない
☆偏食だ
☆不器用だ
☆運動が苦手だ

などなど
こどもたちの気になるところがある場合は
お気軽にご相談くださいね




なんで、うちの子○○○なんだろう?



ぐるぐると
堂々巡りを繰り返し(泣)

子育てしていると
悩みがつきませんが(T_T)

発達や原始反射などを知ることで
イライラがなくなることがあります。

そこで
土日に開催する
原始反射統合セッション
を募集します(^^)







原始反射の中でも
恐怖麻痺反射と
モロー反射についてです(^^)

◎恐怖麻痺反射とは、

お母さんのお腹の中にいる時に出現し
お母さんが受けるストレスから
身を固めて守る反射です。

「引き込み反射」とも呼ばれます。


出生前には統合する反射なのですが、
何らかの理由で残存していると

・人と目を合わせることが苦手
・極端な人見知り
・引っ込み思案
・人前が苦手
・「だめ、できない」を連発
・予定変更にうまく対応できない
・集団が苦手
・感覚過敏
・暗闇を極端に怖がる
・感情を気持ちで表すのが苦手
・初めての場所、人が苦手

などといったことに影響してきます。
(全ての項目が当てはあるわけではありません)



あがり症や対人恐怖症、
パニック障害などにも関係してきます。




そして次に出現する
◎モロー反射は
別名びっくり反射とも呼ばれ
音や光、触覚、バランスなどの
刺激に対して反応する反射です。

例えば大きな音に驚くと
バンザイをするかのように
両手を広げます。


生後4~6ヶ月で統合される反射ですが、その後も保持していると

・感覚過敏
・力加減ができない
・攻撃的になりやすい
・感情をコントロールできなくなる
・気が散りやすい
・多動と疲弊を繰り返す
・自分の思い通りにならないと大声を出す
・集団のルール、規則を守らない
・自己肯定感が低い

などといったことに影響が出てきます。

これらの反射は、
本来2歳くらいまでには卒業するのですが
なんらかの理由で保持したままになる
場合があります。

その場合
日常生活のお困り感や問題行動に
つながります。



統合時期を過ぎて
原始反射が残存していても
統合する方法・対処法があります。


また、原始反射は統合されていても、
その後、脳の病気になったり
大きなストレスがかかると
再び出て来ることがあります。


ストレスの多い現代社会を
生きている私たちにとっては
原始反射は
身近なものなのかもしれません。


☆原始反射統合セッション

*対象 :こども、大人の女性

*原始反射統合セッション料金:5,000円(1人)

*時間:1時間半~2時間程度

*時間帯10:00~12:00 または、14:00~16:00

場所は、こちらで手配します。大分市内です。

※動きやすい服装でお越しください(^^)



認定初級発達支援コーチ
漆間 文代




☆ホームページは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
  


Posted by wakuwaku peace at 16:10Comments(0)

2016年01月28日

大分市民間学童保育といえば

みなさま こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

今日は、雨みたいですねぇ

なんだか
インフルエンザも少しずつ流行ってきて
ドキドキ

この流行りには、のりたくないものですね

3学期に入って
来年度のわくわく学童保育&才能共育スクールの
春休み利用申し込みや
来年度4月からのお申し込みが
毎日あります

民間学童保育の中から
広告宣伝もしてないのに
わくわく学童保育&才能共育スクールを
見つけてくれて
選んでくれて
本当にありがとうございます

春休み、夏休み、冬休みだけの
わくわく学童保育&才能共育スクールの利用の
申し込みやお問い合わせもいただいてます

今まで利用してくれているこどもたちと
これからまた新しく利用してくれているこどもたちと

春からまたにぎやかに
たくさんおしゃべりしたり
一緒に遊んだり
一緒に宿題したりするのを

今からわくわく楽しみにしています

こどもたちが寂しい放課後を過ごさないように
ママやパパが、罪悪感なく働けるように

こどもたちが、フッと息を吐いて、
ゆっくりと身体と心の緊張がとけるように

ワクワクピースは、
こどもたちの安心で安全な居場所
ママたちの拠り所になり続けていきます


春休み利用や
来年度のお申し込みは、お早めに

定員になり次第締切ます

2月のイベント情報は こちら

春休みスクールのご案内は こちら

来年度の予約申し込みや見学が急増中
お気軽にお問い合わせください

■大分校来年度申込みのご案内は こちら

■わさだ校来年度申込みのご案内は こちら


才能共育スクール大分校は
附属小学校
大道小学校
春日町小学校
西の台小学校
校区のお子さんは歩いて通えます


絵画造形教室詳細は こちら

大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース

HP http://wakuwaku-peace.com
メール wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 13:21Comments(0)

2016年01月25日

2月のわくわくお楽しみイベント情報

みなさま こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

今日も寒いねぇ

2月の子連れ大歓迎のイベント情報です

2月5日
10:00受付
10:30~12:00
無料託児つきバランスボールでダイエット
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
講師 安部ケイ子
会場 南部公民館 プレイルーム

2月9日
10:00~12:30
耳つぼジュエリー体験会
子育ておしゃべり会
参加費500円
※耳つぼジュエリー希望者は1000円
※参加者全員プレゼントあり
会場 タマホーム 萩原店



2月10日
10:00受付
10:30~13:00
無料託児つきバレンタインのお菓子&パン教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円

2月16日
10:00~12:00
無料託児つきおこづかい教室
講師 立川光明
参加費500円
※参加者全員プレゼントあり
※テキストつき
会場 タマホーム萩原店



2月19日
10:00受付
10:30~12:00
無料託児つきヨガ
参加費 2000円
※メルマガ会員 1500円
講師 安部ケイ子
会場 わさだ公民館



2月23日
10:00~12:30
耳つぼジュエリー体験会
子育ておしゃべり会
参加費500円
※耳つぼジュエリー希望者は1000円
※参加者全員プレゼントあり
会場 タマホーム萩原店


2月24日
10:00受付
10:30~13:00
無料託児つき簡単料理教室
講師 長尾広美
参加費 3000円
※メルマガ会員 2500円
会場 わさだ公民館 調理室

2月24日
13:00~16:00
クリスタルボウル演奏会
講師 石井美佐子
参加費 3000円
会場 タマホーム萩原店

3月4日
10:00受付
10:30~12:00
無料託児つきヨガ
参加費 2000円
※メルマガ会員 1500円
講師 安部ケイ子
会場 南部公民館 和室




お問い合わせ&お申し込みは
電話090-3015-8158
メールwakuwaku.peace@gmail.com

大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 21:18Comments(0)

2016年01月22日

ママのためのヨガ&ストレッチポール

みなさま こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

今日の午前中は、
無料託児つきヨガ&ストレッチポール教室でした



かわいい託児利用の赤ちゃんたちに癒されます



体調不良でキャンセルがあったので
少人数でママたちも、
ゆっくりリラックスしてレッスン




ママの近くで託児してるので
ママもこどもたちも安心です




体調不良のママたち、
元気になったらまた待ってるね

私もわが子が赤ちゃんのときに
参加したかったなぁ



☆参加したママたちからの感想を少しご紹介
●血が巡ってる気がします
●託児つきだったので、参加しやすかった
●久しぶりに身体を動かせて気持ちよかった

などなど

今回は、旦那さまからのお申し込みで
参加されたママもいてうれしかったなぁ

母乳育児をしているママたちにも
ヨガはオススメなんですよ

血の巡りが良くなるってことは
母乳もよく出るようになるんですよ

ママたちにも、こどもたちにも
最適だよね


また待ってますね


次回は、
☆1月29日 バランスボールでダイエット
☆2月5日 バランスボールでダイエット
☆2月19日 ヨガ教室
☆3月4日 ヨガ教室
☆3月18日 バランスボールでダイエット
の予定です

すべて
10:00受付
10:30~12:00講座

参加費 1600円 ※メルマガ会員 1500円

※ミネラルウォーター付き
※無料 託児つき

託児希望の場合は、お子様の年齢や月齢をお知らせくださいませ

持ち物 タオル、ヨガマット

※ヨガマットは、

無料で貸し出しできますので

貸し出し希望の方はお申し込みの際に

お知らせください(^^)


※定員になり次第締切して、

その後はキャンセル待ちに

なりますのでお申し込みはお早めに(^^)


講師: コンディショニングトレーナー安部ケイ子


【健康運動指導士】

【フィジカルコンディショナー】

【機能改善ヨガインストラクター】

【ストレッチポールBASIC7インストラクター】



講師のkeiko先生は

子育てをしながら

さまざまな資格を取得して

講師歴10年をこえる

ステキな女性です
http://s.ameblo.jp/rfitness/


春休みわくわく学童保育&才能共育スクールについては、こちら


学童保育&才能共育スクールについては、こちら

子育てのお悩み相談については、こちら

1月から2月のイベント一覧は、こちら



メルマガ(ニュースレター)購読は、ホームページから
お願いします


ヨガ教室などの参加申し込み
大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com

  


Posted by wakuwaku peace at 16:36Comments(0)

2016年01月21日

1/22ヨガあります

wakuwakuママのすこやかヨガ




子育ては体力勝負


今より、もっと、体力つけて

一緒に子どもたちと遊びたいお母さん


腰痛を気にせず、

思いっきり抱っこしてあげたいママ


肩こりをスッキリさせたいお母さん

ダイエットしたい あなた(笑)
ダイエットしたい私も(笑)

ママ友と一緒に同じ趣味を楽しみたい、

そこのあなた


いつも、頑張っている自分を癒したり、

褒めたりする場所を

お探しのすべての女性のみなさま。


自分のからだに、

向き合う事してみませんか?



深呼吸

かんたんストレッチ

ヨガのポーズ

骨盤のエクササイズ

かんたんな筋力トレーニング



気軽にできる内容です


ご自分のからだのメンテナンスをしたり

こころの充電をしたり・・・。


ご家庭でもできる内容を

お伝えさせていただきます。


子育ての合間にも

できること盛りだくさんです。


ぜひご体験下さい。

運動が苦手でも
身体が硬くても大丈夫(笑)

お子さま連れでも

お子さまがいなくても

参加できますよ(^^)




お子さま連れでも

同室に遊ぶコーナーを準備しています。

※保育士による無料託児つき


☆『wakuwakuママのすこやかヨガ』

日時 2016年1月22日
会場 大分市南部公民館和室
日時 2016年2月19日
会場 大分市稙田公民館和室

受付 10:00~

講座開始 10:30~

終了 12:00

参加費 1600円※特別価格
  メルマガ会員価格 1500円


※ミネラルウォーター付き
※無料 託児つき

託児希望の場合は、お子様の年齢や月齢をお知らせくださいませ

持ち物 水分補給の飲み物、タオル、ヨガマット


※ヨガマットは、

無料で貸し出しできますので

貸し出し希望の方はお申し込みの際に

お知らせください(^^)




定員 10名 残席5名


※定員になり次第締切して、

その後はキャンセル待ちに

なりますのでお申し込みはお早めに(^^)


講師: コンディショニングトレーナー安部ケイ子


【健康運動指導士】

【フィジカルコンディショナー】

【機能改善ヨガインストラクター】

【ストレッチポールBASIC7インストラクター】



講師のkeiko先生は

子育てをしながら

さまざまな資格を取得して

講師歴10年をこえる

ステキな女性です
http://s.ameblo.jp/rfitness/


春休みわくわく学童保育&才能共育スクールについては、こちら


学童保育&才能共育スクールについては、こちら

子育てのお悩み相談については、こちら

1月から2月のイベント一覧は、こちら



メルマガ(ニュースレター)購読は、ホームページから
お願いします


ヨガ教室などの参加申し込み
大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 16:54Comments(0)

2015年12月28日

1月から2月の無料託児つきイベント情報

みなさま 今年もありがとうございました(^^)

来年も、子連れでも子連れでなくても
気軽に参加できるイベントを開催していきます。

みなさまにお会いするのを来年も楽しみにしてます。



1月13日
無料託児つき簡単料理教室
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
講師 長尾広美


1月20日
無料託児つきパン教室
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
講師 長尾広美


1月22日
無料託児つきヨガ教室
会場 南部公民館 和室
参加費 1600円 メルマガ会員 1500円
※ミネラルウォーターつき
※ヨガマット無料レンタルあり
講師 安部ケイ子



1月25日
ママのための子育て悩み相談&座談会
会場 才能共育スクール大分
参加費 500円
※テキスト&お菓子つき
講師 発達支援コーチ 漆間文代



1月26日
無料託児つき おこづかい教室
会場 ホルトホール大分 402
参加費 500円
※テキスト&お菓子つき
講師 立川光明


1月29日
無料託児つき
ママのためのバランスボールでダイエット
会場 稙田公民館 和室
参加費 3000円 メルマガ会員2500円
※ミネラルウォーターつき
※バランスボール 無料レンタルあり
講師 安部ケイ子


2月5日
無料託児つき
ママのためのバランスボールでダイエット
会場 南部公民館 プレイルーム
参加費 3000円 メルマガ会員2500円
※ミネラルウォーターつき
※バランスボール 無料レンタルあり
講師 安部ケイ子


2月9日
ママのための子育て悩み相談&座談会
会場 ホルトホール大分
参加費 500円
※テキスト&お菓子つき
講師 発達支援コーチ 漆間文代



2月19日
無料託児つきヨガ教室
会場 稙田公民館 和室
参加費 1600円 メルマガ会員 1500円
※ミネラルウォーターつき
※ヨガマット無料レンタルあり
講師 安部ケイ子



すべて事前予約が必要です(^^)

お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
電話は、090-3015-8158  


Posted by wakuwaku peace at 08:25Comments(0)

2015年12月19日

学童保育の待機児童問題

学童保育の待機児童問題がメディアなどで取り上げられるようになりました(^^)

児童育成クラブが定員オーバーになったり、
対象外の人が増えたり

民間の学童保育が都市部では乱立するようになったものの、
費用が高額なために預けられない保護者も増加(T ^ T)
その結果、留守番をするこどもたちが増加しています。

そんなこどもたちの居場所に、
ワクワクピースはなり続けたいと思います(^^)

詳しくは、こちら



大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com
  


Posted by wakuwaku peace at 21:56Comments(0)

2015年11月26日

12/2簡単料理教室

みなさま こんにちは

今年もあと1カ月ちょっと

今年最後の料理教室です


子連れでも参加しやすいように
調理室に遊ぶお部屋が併設されている場所を
使います



調理実習が終わったら
食事をしながら
みなさんで交流しておしゃべりできる時間を
とるようにしました

子育て中のママたち
子連れでも子連れでなくても
気軽に参加できるよ

あなたの参加をお待ちしています




☆12/2 簡単料理教室
講師 hiroちゃんHouse(長尾)
受付:10:00
講座開始:10:30
終了予定:12:45
参加費:3000円
※メルマガ会員は、2500円
会場:稙田公民館 調理室
※わさだタウンそば、大分南郵便局隣



【今回のメニューは】

炊き込みご飯
豆腐入りキッシュ
エビとブロッコリーの卵スープ
ティラミス

【長尾先生のプロフィール】
3人の息子を育て、現在では全員結婚して孫が5人。
長男が2歳の時から仕事を始め、何時も手抜き料理(簡単な料理)
20年近く介護の仕事をし1月末で退職。
子育てが終わり趣味でパン・お菓子の教室に通う。
1年前にデコ巻きずしに出会い
9月にマイスターインストラクターを取得。
デコ巻きずし普及会所属。
12月には食品衛生責任者を取得。
2月23日(月)~デコ巻きずし・パン・お菓子を取り入れた自宅教室をスタート。
自宅は野津原~わさだタウンから車で10分。
お料理と共に楽しい時間を一緒に。
自分磨きに日々勉強中。
これまでの経験を子育て中のママさん達に伝えて行けたら嬉しいです。













お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ホームページ  http://wakuwaku-peace.com
メール wakuwaku.peace@gmail.com

  


Posted by wakuwaku peace at 14:56Comments(0)

2015年11月11日

記憶に残る冬休みにする学童保育

もう、来月は12月…

こどもたちの楽しみなクリスマスがやってきます

今年の冬休みは、
こどもたちの記憶に残る楽しい冬休みにしませんか?





~冬休みわくわく学童保育のお知らせ~

冬休みの利用の問い合わせやお申し込みが増えてきたので、
冬休みの学童保育のお知らせです(^^)

冬休みには、
☆クリスマス会や
☆パン作り教室や
☆バス遠足や
☆ボウリング大会など
いろんなおもしろい企画を
計画中です。

もちろん
宿題タイムもあります(^^)

朝も通勤途中にお預け可能

働いてなくてもお預け可能

冬休みのみの参加も可能(^^)

~~~わさだ校については、こちら~~~
◎月決め会員の方は
冬休み期間12/25.28.1/4.5.6.7
7:30~18:00 19:00まで延長可能
利用料金 10,000円


◎1日のみ預かり希望の方は
利用料金
(午前中8:30~12:00のみ)
※7:30から受け入れ可能
1500円※材料費、おやつ代込み

午後のみ利用
(13:00~18:00) 
 2000円※材料費、おやつ代込み

一日のみ利用
(一日料金8:30~18:00)
※7:30から受け入れ可能
3000円※材料費、おやつ代込み

のみで参加できます。

◎冬休み期間中のみの利用も可能です

◎新規の方は、入会金 10,000円が必要です。

◎校区関係なく
年長から小学一年生~六年生までの
お子さまは参加できます。

◎場所は、わさだエリアです。
ご利用の方にのみお知らせいたします。


~~~大分校・才能共育スクールについては、こちら~~~
☆クリスマス会や
☆パン作り教室や
☆バス遠足や
☆ボウリング大会
☆ プロから学ぶ絵画造形教室
☆外国人講師による英会話教室

そして、宿題タイムもあります (o^-')b

朝も保護者の方の通勤途中にお預け可能
働いてなくてもお預け可能
1日だけのお預け可能

冬休みのみの参加も可能です

☆月決め会員の方は
①冬休み期間 12/25.28 1/4~7 の場合
■利用料金 7,000円
■施設利用費・おやつ代 1,000円
②冬休み期間 12/21.22.24.25.28 1/4~7 の場合
■利用料金 10,000円
■施設利用費・おやつ代 1,000円

☆冬休み期間のみ利用の方は
①冬休み期間 12/25.28 1/4~7 の場合
■利用料金 10,000円
■施設利用費・おやつ代 1,000円
②冬休み期間 12/21.22.24.25.28 1/4~7 の場合
■利用料金 13,000円
■施設利用費・おやつ代 1,000円

※各小学校により冬休み期間が違うため
料金も2パターンとなっています

☆1日のみ預かり希望の方は(※7:30~受入可能)
①午前のみ(8:30~12:00)
■利用料金 1,500円(材料費、おやつ代込)
②午後のみ(13:00~18:00)
■利用料金 2,000円(材料費、おやつ代込)
③1日利用(8:30~18:00)
■利用料金 3,000円(材料費、おやつ代込)

※新規の方は、入会金10,000円が必要です(傷害保険料込)

◎校区関係なく
年長から小学1年生~6年生まで参加できます

◎場所は
豊の国健康ランド、イベントホール、王子中学校付近
ご利用の方にのみ詳しい場所をお知らせいたします


冬休みの楽しい思い出作りに
いかがでしょうか?

12/25 は、クリスマス会 開催

※定員になり次第締め切ります。
なお手続きが完了して
お申し込みが完了となりますので、
お手続きはお早めに。





ニュースレター購読のお申し込みを
お待ちしています(^^)

大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com

  


Posted by wakuwaku peace at 11:17Comments(0)

2015年11月10日

11/18芋パン作りますよ


パンがおうちで焼けるようになりたいって思いませんか

私は、いつも思っていました

でも、こどもが小さいからなぁ
って思っていたら

今度は、こどもが成長したらそれどころではなくなったぁ


ってことで、

みなさま
パン作りしたいときが、参加するときです


今回は、お芋パン












☆11月18日 簡単パン教室
講師:hiroちゃんHouse(長尾)
    受付:10:00 
    時間:10:30~12:45
    参加費 3000円
    ※メルマガ会員 2500円
    会場:大分市稙田公民館 調理室
    ※無料託児あり



事前予約が必要です。
定員になり次第締め切ります。

お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
メール wakuwaku.peace@gmail.com




みんなのらくえんキャンプは、こちら

11月のイベント一覧







大分市NPO法人が企画運営する
学童保育についてのご相談
お問い合わせ&お申し込みは

NPO法人子育て応援ワクワクピース

ホームページ  http://wakuwaku-peace.com
wakuwaku.peace@gmail.com

  


Posted by wakuwaku peace at 21:16Comments(0)

2015年11月02日

11/4簡単料理教室です

こんにちは

才能発掘スペシャリストの漆間文代です

さて今回は、子連れで気軽に参加できる料理教室のご案内

※無料託児つき

子連れでなくても参加できます

ワクワクピースの参加者の皆様からのアンケートで

子連れで参加できる料理教室があったらいいな
食事しながら、交流したり、おしゃべりしたいなぁ

という声をたくさんいただきます

なのでNPO法人子育て応援ワクワクピースでは
講師の先生を探してきました

子連れでも参加しやすいように
調理室に遊ぶお部屋が併設されている場所を
使うことにしました

調理実習が終わったら
食事をしながら
みなさんで交流しておしゃべりできる時間を
とるようにしました

子育て中のママたち
子連れでも子連れでなくても
気軽に参加できるよ

あなたの参加をお待ちしています


【長尾先生のプロフィール】
3人の息子を育て、現在では全員結婚して孫が5人。
長男が2歳の時から仕事を始め、何時も手抜き料理(簡単な料理)
20年近く介護の仕事をし1月末で退職。
子育てが終わり趣味でパン・お菓子の教室に通う。
1年前にデコ巻きずしに出会い
9月にマイスターインストラクターを取得。
デコ巻きずし普及会所属。
12月には食品衛生責任者を取得。
2月23日(月)~デコ巻きずし・パン・お菓子を取り入れた自宅教室をスタート。
自宅は野津原~わさだタウンから車で10分。
お料理と共に楽しい時間を一緒に。
自分磨きに日々勉強中。
これまでの経験を子育て中のママさん達に伝えて行けたら嬉しいです。






☆11/4 子育てママのための簡単料理教室
講師 hiroちゃんHouse(長尾)
受付:10:00
講座開始:10:30
終了予定:12:45
参加費:3000円
※メルマガ会員は、2500円
会場:稙田公民館 調理室
※わさだタウンそば、大分南郵便局隣



【今回のメニューは】
自家製新米
きのこのクリーム煮のマッシュポテト焼き
鳥ゴボウ汁
ブランジェ(米粉)
です。
















お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ホームページ  http://wakuwaku-peace.com
メール wakuwaku.peace@gmail.com

  


Posted by wakuwaku peace at 11:11Comments(0)

2015年10月27日

11月のイベント一覧です

みなさま こんにちは

11月のイベントのお知らせです

子連れでも、子連れでなくても参加できます





☆11月4日
無料託児つき簡単料理教室
講師 長尾 広美

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
※無料託児つき



☆11月6日
バランスボールで、楽しくエクササイズ
~運動嫌いや運動が苦手な方にオススメ
講師 コンディショニングトレーナー安部ケイ子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 大分市稙田公民館
参加費 3000円 メルマガ会員2500円
※無料託児つき
※ミネラルウォーターつき




☆11月8日
育てにくいこどもや困ったこどもを理解しよう
~遊びながら、発達を促進する方法~
講師 灰谷 孝



第1部 10:00~12:00
第2部 14:30~16:30
参加費 2000円
会場 ホルトホール大分 409


☆11月10日
育児中のママのためのおしゃべり会
~こどもの発達について知ろう~

講師 発達支援コーチ 漆間 文代

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 ホルトホール
参加費 1000円 メルマガ会員 500円
※お菓子、飲み物つき


☆11月12日
来年は、どんな年になるのかな?
《自分色=幸運色》を知って、これからの幸せをみつけよう!

参加費:1000円
※ケーキ&飲み物つき

日時 2015年11月12日
講座10:30~12:00
会場 豊の国健康ランドそば

新月だから、チャンスです


個人で、ゆっくり鑑定をしてほしい方は、
個別診断もあります

☆誕生色簡易鑑定(個別診断)
1名 2000円
追加 1名ごと1000円

※通常鑑定 1名 5000円のところ
ワクワクピースのみの特別価格となっています。

☆11月18日
0歳からの英語子育て
受付 10:00~
講座開始 10:00~
終了予定 11:00
会場 バイリンガル教育のOUTPUT
参加費 1000円 メルマガ会員 700円


☆11月18日
無料託児つき簡単パン教室
講師 長尾 広美

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
※無料託児つき

☆11月19日
ふわっと心が軽くなる心理学
講師 石井 美佐子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 タマホーム 萩原店
参加費 2000円


☆11月20日
wakuwakuママのすこやかヨガ
講師 コンディショニングトレーナー安部ケイ子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 和室
参加費 2000円 メルマガ会員 1500円
※無料託児つき
※ミネラルウォーターつき

☆11月25日
マネー管理は『お片づけ』で考えるとうまく行く
講座 10:30~11:30
おしゃべり会 11:30~12:00

【内容】
マネー管理は『お片づけ』で考えるとうまく行く
『お片づけ』実行
今のお金の使い方編
これからのお金の使い方編

講師 立川 光明



参加費 500円 ケーキ&飲み物&ワークブックつき

会場 才能共育スクール大分校
※豊の国健康ランドそば




事前予約が必要です。
定員になり次第締め切ります。

お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
メール wakuwaku.peace@gmail.com


無料の会員登録お待ちしています。
ニュースレター購読のお申し込みを
お待ちしています(^^)

ニュースレター購読は、
ホームページからお願いします(^^)


☆ホームページは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
  


Posted by wakuwaku peace at 18:00Comments(0)

2015年10月07日

10月のイベント予定です

みなさま こんにちは

10月のイベントのお知らせです

子連れでも、子連れでなくても参加できます





☆10月13日
無料託児つき簡単料理教室
講師 長尾 広美

メニューは、
栗ごはん
カボチャスープ
海老餃子
パンナコッタ

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
※無料託児つき


☆10月15日
ふわっと心が軽くなる心理学
講師 石井 美佐子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 タマホーム 萩原店
参加費 2000円


☆10月21日
0歳からの英語子育て
受付 10:00~
講座開始 10:00~
終了予定 11:00
会場 バイリンガル教育のOUTPUT
参加費 1000円 メルマガ会員 700円



☆10月23日
バランスボールで、楽しくエクササイズ
~運動嫌いや運動が苦手な方にオススメ
講師 コンディショニングトレーナー安部ケイ子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 大分市南部公民館 プレイルーム
参加費 3000円 メルマガ会員2500円
※無料託児つき
※ミネラルウォーターつき




☆10月26日
育児中のママのためのおしゃべり会
講師 発達支援コーチ 漆間 文代

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 豊の国健康ランドそば
参加費 1000円 メルマガ会員 500円
※ケーキ、飲み物つき


☆10月27日
ママのストレスが一瞬でなくなる3つの方法
講師 松尾 隆

受付 10:00
講座 10:30~11:30
おしゃべり座談会 11:30~12:00
会場 ホルトホール402
参加費 500円
※お菓子&飲み物つき
※無料託児つき


☆10月28日
無料託児つき簡単パン教室
講師 長尾 広美

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 調理室
参加費 3000円 メルマガ会員 2500円
※無料託児つき


☆10月30日
wakuwakuママのすこやかヨガ
講師 コンディショニングトレーナー安部ケイ子

受付 10:00~
講座開始 10:30~
終了予定 12:00
会場 稙田公民館 和室
参加費 2000円 メルマガ会員 1500円
※無料託児つき
※ミネラルウォーターつき

☆11月8日
育てにくいこどもや困ったこどもを理解しよう
~遊びながら、発達を促進する方法~
講師 灰谷 孝



第1部 10:00~12:00
第2部 14:30~16:30
参加費 2000円
会場 ホルトホール大分 409




事前予約が必要です。
定員になり次第締め切ります。

お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
メール wakuwaku.peace@gmail.com


無料の会員登録お待ちしています。
ニュースレター購読のお申し込みを
お待ちしています(^^)

ニュースレター購読は、
ホームページからお願いします(^^)


☆ホームページは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
ワクワクピースのホームページ
http://wakuwaku-peace.com
  


Posted by wakuwaku peace at 16:11Comments(0)

2015年09月19日

プロから学ぶ絵画造形教室

みなさま こんにちは

今日も、プロから学ぶ絵画造形教室のおためし体験会がありました

こどもたちと大人たちが
体験に来てくれました





曼荼羅ぬり絵をして
みんな集中する時間











今回は、私も体験してみました




こんなに集中してぬり絵をする時間は
いつぶりだろうなぁ

楽しかったぁ

スッキリです







お知らせです

学習塾でもない、児童育成クラブでもない放課後スクール
なんと

絵画造形教室のおためし体験会を開催


先着5名様
日時:9月26日土曜日
時間:10時~13時(午前の部) 14時半~17時半(午後の部)
料金:1000円(おひとり様1回限りです)

※道具はすべてこちらでご用意しています




プロの芸術家から学べる絵画・造形コースだけの
申し込みは出来ますか?

というお問い合わせを何件か頂きました
確かに・・・

たくさんのこどもたちに本物を感じる時間を持って欲しい

いやいや大人も本物を身近に感じて欲しい


ということで10月より毎週土曜日
プロの芸術家から学ぶ絵画造形教室をオープンします

こどもから大人まで誰でも通える教室です

☆絵画造形教室ってどんなとこか行ってみたい!
☆ プロの描いた絵画に触れてみたい!
☆初めてだけど、描き方を教えてほしい!
☆プロを目指してる!


まずは体験してみませんか?

10月よりの絵画造形教室のご利用料金はこちら

入会金 10,000円(1年更新)

教材費 1,000円/月 ※ただし年一括払いの場合10,000円

月謝
土曜日午前(10:00~13:00)5,000円/月4回 2,000円/1回

土曜日午後(14:30~17:30)5,000円/月4回 2,000円/1回

1日コース (10:00~17:30 ※13:00~14:30は休憩)
10,000円/月4回 3,000円/1回



おためし体験教室 1,000円(午前・午後のいずれか)は

まずはどの画材を使ってみたいかカウンセリングから始めますので
お好きなものがお試しいただけるチャンスです
先着5名様となっていますので
お申し込みはお早めに

体験教室のお問い合わせ・申し込みは

電 話 090-9575-2261
メール kaiga.wakuwaku@gmail.com


  


Posted by wakuwaku peace at 18:54Comments(0)